陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (773レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-fWGm [106.154.141.28]) [sage] 05/12(月)11:25:29.88 ID:8SixyBMJa(2/2)
ロータリーエンジンの小型可搬性には米軍も注目中
https://newatlas.com/military/liquidpiston-rotary-x-engine-army-generator/
125: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9758-HcdI [240a:61:1164:5380:*]) [sage] 06/09(月)13:41:45.88 ID:xI16sfRL0(1/3)
>>123
>96式のまま
データ通信対応とか(スマホ・タブレットで済むのかも)考えると新型ですよ。隊員さんだって20年落ちの車両では日々の気合いがそがれるはず。
135(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 17f1-Zs9Y [116.82.226.219]) [sage] 06/10(火)05:49:38.88 ID:0B3OVK660(1)
>>134
偵察って笑っちゃうよなw
島国のどこを偵察するのか?
ウクライナみたいに敵と陸続きならともかく。
173: 名無し三等兵 (ワッチョイ 55f6-k9PT [240a:61:1085:f057:*]) [sage] 06/23(月)11:38:05.88 ID:X/7fs9ax0(1)
>>172
>手軽に何とか
その手の対空兵装の猛烈な強化は絶対にアレコレ全て考えているはずですよね。概算要求に期待して待ちましょう。
260(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 9305-SQor [203.114.222.139]) [sage] 07/09(水)11:15:54.88 ID:TcKFRUH10(1)
これ以上増産しようとしたら、工場自体の拡張または新設が必要?
それとも人員増で増やせる余地はまだあるんだろうか?
385: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8e-jfEm [218.221.204.98]) [] 08/14(木)13:43:57.88 ID:RoqzXKKB0(1)
>>377
パトリア6×6(XA300)は装甲戦闘車AMVXPに随伴する装甲輸送車的機能を備えてる
AMVのように渡河機能を備えてる
ペイロードは燃料含み最大8.5トンでAMV並みに巨大
装甲防御力はWAPC並みに低い
戦闘車ではなく歩兵後方輸送隊や工兵隊用の装甲輸送車システム
戦闘車ではない
ドイツは最大3500両調達する方針を見せてる
これは前任のボクサーがコスト高でAMVもコスト高
前前任のフクス装甲車に似た機能でペイロード数倍に増えたという点が評価され大量導入が計画されてる
戦闘車ではないためポーランドとか前線に近い国では積極導入姿勢を示さない
423: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-V1FR [113.20.244.9]) [sage] 08/29(金)19:16:21.88 ID:1LHB5xem0(1)
19式は統合対空信管でUAVなどに向けての対空射撃をする様になるらしいから、その射撃用の統制装置みたいなもんの開発待ちとか?
531: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa7-Ir53 [2400:4052:47c2:6d00:*]) [] 09/13(土)21:46:21.88 ID:TDJb2jjP0(1/3)
流石に12.7mmや14.5mmには追加装甲無しで全周耐えてもらわないと困るだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s