陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (775レス)
陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
308: 名無し三等兵 (ワッチョイ 09af-M2uC [240a:61:60a6:9bcf:*]) [] 2025/07/20(日) 17:12:03.82 ID:0rzXyKM+0 25RCVは追加調達されないかもだけど、24ICVと24MMCVは状況次第で追加されるかもね 特に24MMCVは一般普通科の120RTを押し出す形で追加されるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/308
322: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7b86-LXHe [2001:268:9be5:81af:*]) [] 2025/07/21(月) 15:36:40.82 ID:EY0Zarrx0 >ミシュランが作っているサイズなら何処の国でも困らないんだし素直にその辺使おうよ自衛隊も。 うーん、どうかなぁ、、、 自衛隊の車両は自衛隊が使うのを第一に考えるべきで、 その範囲の中で、自衛隊が海外で活動する際の補給のし易さを如何するか?って問題だろう そんなに入手しにくいタイヤなら、ロシア側が使ってた廃棄再生高機動車もタイヤが無くて困るハズ ‐ >81mm迫は残ると思う コレには同意。3人力で運べるのがデカい 山中に徒歩で移動して設置/撤去とか、81mm迫じゃ無いと無理だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/322
446: 名無し三等兵 (ワッチョイ e307-HLIG [2001:268:9be1:7d56:*]) [] 2025/09/02(火) 12:19:15.82 ID:ACZ+wYu30 >>445 有難うございます<(_ _)>それで、コレどう見たら良いんでしょ? wiki見たところ、年ごとの16MCVの予算は '20:237億/33両 '21:158億/22両 '22:237億/33両 '23:213億/24両 '24:171億/19両 '25:154億/15両 と、そこの行政事業レビューの数字と結構違うんで、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/446
722: 名無し三等兵 (ワッチョイ 69f7-k8RB [2400:4052:47c2:6d00:*]) [] 2025/09/21(日) 11:36:10.82 ID:kf4yljuB0 共通戦術装甲車はセンサーとネットワークで火器管制が強いんじゃないかと予想。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/722
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s