陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (773レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 名無し三等兵 (ワッチョイ d38f-Y9d4 [2001:268:9864:9cb0:*]) [] 05/12(月)10:42:33.44 ID:cXQ4td/o0(1)
1台3000マソ
221: 名無し三等兵 (ワッチョイ b650-AmnY [2400:2200:8d2:3f5f:*]) [sage] 07/03(木)15:18:19.44 ID:O5Hz1uSU0(1)
MMPM?無理だろ
318: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3137-bYpm [240a:61:6281:8968:*]) [sage] 07/21(月)09:16:07.44 ID:ie0FTcCn0(1)
安易に競争原理を導入しても駄目というのはまや型や装輪装甲車(改)で、オチがついたけどな
418(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 032d-4h37 [2400:2200:2f9:c48d:*]) [sage] 08/29(金)18:17:28.44 ID:IYDBhgrW0(1)
24式ICVは生産を平均化するとかで、とりあえず1個連隊分(8両中隊×4かな)+αだけ先行調達するみたい
19式はよくわからんな、155mm砲弾の調達量も例年50億円程度から減ってる
重要性が減ったと判断したのか一時的なんか
449: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f04-gtKn [2405:7000:2443:1f7:*]) [sage] 09/02(火)13:36:54.44 ID:J4noVqBU0(1)
枠を譲ったというのもあるにせよ、調達もうそろそろいいかなになってきてるのもあるのでは
16式で400輛500輛を目指すのでなければもう20輛前後のハイペースな調達はいらんだろうし
451(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ e389-NRvb [118.108.229.37]) [sage] 09/03(水)14:22:00.44 ID:GF+OC8xE0(1)
もう工廠キャパの問題じゃない?>MCV発注ならず
同じラインでMAVファミリー?の共通装輪を製造するんだろうし。
455: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8d-HLIG [2001:268:9bde:4242:*]) [] 09/05(金)15:13:57.44 ID:nf1UDy710(1)
>AMW
おー、何かゴテゴテしてるなぁ
で、コレC-130に入るんですかね?
712: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-2UGT [125.201.126.36]) [sage] 09/20(土)20:44:13.44 ID:QFBSmnTO0(2/2)
サーキット走行を見比べると96WAPCにも魅力あるんだよな
油気圧サスを硬めて力づくでロールを抑え込む感じのMCVに比べて無理のないコーナーワークだし、急加速でもほとんど黒煙を噴かない
観客に囲まれていると威圧感の少ないデザインも相まって、市民に近い平成の自衛隊を象徴する装甲車だったと感じるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s