陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (773レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
176: 名無し三等兵 (ワッチョイ e9aa-ZcDw [210.1.154.172]) [sage] 06/23(月)23:30:22.26 ID:yPYHfvla0(1)
何のために戦車を廃止したのか
183: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1a05-rRmv [203.114.222.139]) [sage] 06/24(火)18:59:59.26 ID:zSEd4mlz0(1)
>>181
小銃みたいにSMASH付ける?
326: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ abac-kCvK [113.20.244.9]) [sage] 07/22(火)21:09:34.26 ID:jdcmBkXO0(1/2)
ホイールアーチのスペースからいってタイヤは無改造で付けられる
PCDとかの関係でホイールを調達することすら難しいんか?
日本の場合ホイールを調達するのは簡単だから、日本でうクリアな仕様のホイール付けてから出したら良いのかな?
380: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4107-PFCo [222.10.79.69]) [] 08/09(土)21:53:07.26 ID:jn1wlxzd0(1)
自衛隊車両は防衛大臣の許可があれば道路交通法関係ないはずなんだが
道路交通法を準拠しろみたいな慣習法でやってるからめんどくさくなってるな
いい加減しちゃダメなことを、ホワイトリスト方式じゃなくブラックリスト方式にしろという
明文化されてないことは正式許可が無いからダメとかいうアホな仕組み
387: 名無し三等兵 (ワッチョイ df1d-z80K [2001:ce8:157:ef4a:*]) [sage] 08/14(木)16:11:51.26 ID:AZcldGyH0(1)
ドイツ陸軍も陸自同様に装輪式の割合増えるなあ、装軌式は戦車と自走砲(一部は装輪)とプーマ(ガラクタ)ぐらいになるんか
392: donguri! (ワッチョイ 03f8-/mBo [2001:268:9b1d:243:*]) [] 08/17(日)09:23:19.26 ID:c0QqG+840(1)
10式
416: 名無し三等兵 (ワッチョイ eeac-mJPM [113.20.244.9]) [sage] 08/21(木)21:03:51.26 ID:sxduxmoY0(2/2)
セラミック防弾タイルは普通に売ってるから、iveco lmvみたいな感じに金属の薄板にセラミック並べてケブラーでカバーする構造の方が軽い
https://i.imgur.com/iKuRuk6.jpeg
最近の軽装甲車はこういう構造が多い
506: 名無し三等兵 (ワッチョイ d2be-hTVY [2404:7a86:4341:c00:*]) [] 09/13(土)12:09:05.26 ID:Tr1F2dxu0(1)
まあどうせ海外のスペックも盛ってるだろうしねえ
644: 名無し三等兵 (ワッチョイ dbd6-mPtt [240f:b0:3af1:1:*]) [] 09/17(水)12:20:45.26 ID:Uj7kyUx/0(2/5)
まだ夏休みだっけ、キッズは
659: 名無し三等兵 (ワッチョイ db0d-oakz [2400:2200:9d6:3f1a:*]) [] 09/17(水)13:10:20.26 ID:RHgbxpZx0(9/9)
いい加減調べろよL7
661(1): 名無し三等兵 [sage] 09/17(水)14:13:37.26 ID:yTk6a5Zt(1)
16式のアクティブサスは開発担当した自衛官が自分で語ってた事実じゃん
681(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-pMMx [113.20.244.9]) [sage] 09/17(水)23:48:25.26 ID:7R2FPQqi0(4/4)
>>680
16式とほぼ同じやな 15年登場の中国の装輪戦車
https://www.youtube.com/watch?v=qb7tr5azR6A
イタリアや南アフリカとかの装輪戦車やストライカーが揺れ過ぎなだけかもしれんが。
758: 名無し三等兵 (ワッチョイ b62b-n+WA [240a:61:20c1:69ad:*]) [] 09/22(月)15:07:04.26 ID:YfvZNTgx0(3/3)
>>753
度重なる改修で重くなりすぎたハンヴィーの代わりをやらせるつもりだったみたいだから、後継としてISVを調達しようとするのはわかるんだよ
ただ、なにゆえJLTVの後継までやらせようとしてるのかが謎なんだけど
>>757
それは向こうの連中に対して言ってくれ
ドローンで次々に破壊されてる車両を見て「JLTVは用意するのに時間がかかる」って調達中止にしたかと思えば、開発されたのがウクライナ侵攻以前のISVとかいう極端な物に白羽の矢を立てようとしてるのは他でもないアメリカなんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s