陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (773レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3fb5-k7po [157.147.45.181]) [sage] 05/17(土)11:49:11.24 ID:G6m50U7l0(1/2)
>>12
>対地レールガン
・射程延伸(前線から20-30kmまではドローンで駆除されるので、70-100km射程の砲が欲しい)
・強化された建物(半要塞建築)を攻撃する。コンクリ40cm~1mの戦車砲では無理な建物(ドイツ以北の欧州やロシア・中国東北部では一般的な建物でもこれぐらいの厚みはある)
61: 名無し三等兵 (ワッチョイ 172a-JT63 [2001:268:c084:e636:*]) [sage] 05/27(火)11:22:34.24 ID:2ZnpfDLK0(2/3)
日本の公道で走行するなら、ウインカーの色は橙色に塗りなおさないと
230: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9726-ctb7 [240a:61:100:3e7:*]) [sage] 07/04(金)21:55:18.24 ID:Pcqw/GBu0(1)
>>226
実証も何も単純な画像認識だぞ
赤外線画像でコントラストが有ればできる
初歩的な知識
495: 名無し三等兵 (ワッチョイ a601-08wO [1.115.125.119]) [sage] 09/13(土)11:38:37.24 ID:AND/GDK20(1/3)
>イタリアと日本の装甲技術の差に加えて
//www.reddit.com/r/Warthunder/comments/papmn3/type_10_apfsds_is_among_the_few_only/?chainedPosts=t3_hh4pjh
669
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-mPtt [1.115.125.119]) [] 09/17(水)17:11:04.24 ID:UeoEdM9d0(3/6)
>>666
お前がぬかしたのは火力支援のよわよわ榴弾砲とかいう妄言だが?
でソース出せよ嘘つきじゃないなら
704: 698 (ワッチョイ 8545-tE4S [2001:268:9bc6:11b1:*]) [] 09/19(金)02:28:18.24 ID:pVnP1Ah60(1)
赤本探してたけど今日は見つからんかった
明日頑張る、、、
743: 名無し三等兵 (ワッチョイ b27c-wBym [2001:268:c04f:5de9:*]) [sage] 09/22(月)11:55:49.24 ID:n+o/wiPI0(5/10)
LAVは技術移転してフィリピンで製造するとかでも良いよな
準同盟国として共通装備化を進める意味でもメリットはある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s