陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (773レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: 名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-1tHJ [175.177.48.53]) [sage] 05/17(土)12:58:21.19 ID:UTVPEQVR0(3/4)
榴弾として炸裂するより、ごく少量の炸薬で調整破片をばら撒く方が敵の被害にはなりそうだが
グロい絵面になるな
93(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ad85-cLzj [240a:61:180:96f4:*]) [sage] 06/07(土)08:38:14.19 ID:zMl5MXz50(1/8)
でも対空RWSとか考えると大きい方が良いんだよなぁ
159: 名無し三等兵 (スフッ Sd9f-2GWl [49.104.18.221]) [] 06/20(金)15:19:06.19 ID:K+oG5DVdd(2/2)
間に合いそうにないからcv90かブラッドレイ買っちゃいなよ
184: 名無し三等兵 (スププ Sdfa-+t3N [49.98.254.61]) [] 06/24(火)21:11:46.19 ID:8CflLgTsd(1)
>>182
陸自のMCVみたいなもんじゃない?
そもそも現状の車両による最大火力が25mmで心許なかったそうだし
500: 名無し三等兵 (スッップ Sd72-Ir53 [49.98.220.115]) [] 09/13(土)11:49:36.19 ID:c4rSAdTAd(2/2)
複合装甲はセラミックの焼結技術が大事なので
518(1): 名無し三等兵 (スププ Sd72-hLyd [49.98.243.43]) [] 09/13(土)17:36:58.19 ID:S+txejM5d(1/2)
>>517
いやぁ~、どうだろ
空間装甲があるっていっても、その空間を挟んでる追加装甲と素の装甲のどちらも12.7mmに耐えられる仕様の物なら20mm相手でも側面はワンチャン……
背面はボルト止めの追加装甲が無いみたいだから正面・側面ほどの耐弾性は無いかもしれない
正面に関しては以前でてたデカい追加装甲がないと30mmクラスは厳しそう
663: 名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-mPtt [1.115.125.119]) [] 09/17(水)15:06:41.19 ID:UeoEdM9d0(1/6)
//www.youtube.com/watch?v=Cz8N0SEqv54&t=130s
アクティブダンシングサスペンションとアクティブダンシング砲塔旋回をキメる16式
688: 名無し三等兵 (ワッチョイ a54f-XEkm [2407:c800:f00f:1284:*]) [] 09/18(木)12:28:55.19 ID:4toTRRhW0(2/2)
すまん誤爆しました
689: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2d6b-8GrG [240b:11:ff61:2010:*]) [] 09/18(木)12:37:14.19 ID:pkSeG4jK0(1/2)
あとは軽量弾専用にして反動を減らすタイプだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s