[過去ログ] 戦争・兵役を通じて広まった食事 44皿目ワ無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
996
(1): 名無し三等兵 [sage] 2022/07/10(日)09:12 ID:xnKJdgtV(1/2)
>>982
沢山要るよ。
蝶花類は特にカルシウムとマグネシウムの要求が大きいので、肥料として苦土石灰をたんまり撒く。
アメリカのコーンベルトでも、播種時期の半月前までに苦土石灰撒くか撒かないかで大豆を蒔くか
同化決めなきゃあならんし、航空写真でここには大豆を撒くと判るレベル。
998
(1): 名無し三等兵 [sage] 2022/07/10(日)22:47 ID:xnKJdgtV(2/2)
大豆を植えるときに石灰は1ヘクタール1トンだから、窒素肥料だと100トン200トン撒くのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s