【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 (732レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30(2): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/20(金)16:55 ID:???
>>1
スレ立て乙です
今更ながら紙の爆弾読んだ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5195786.jpeg
38(2): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/20(金)21:13 ID:???
井上チャートのHDG 単純に事故調チャートに重ねるとこんな感じ
25分あたり、真西よりやや北に向かって飛んでたことになる
ただ、この方が駅前お二方とその直後の穰さんの目撃にピッタリな感じ
羽田離陸後この井上チャートで航跡引き直すとだいぶ内陸寄りの飛行になった
油圧は、バルブ操作でエルロンは生かして、代わりにエレベータの油圧作動は諦めたというか、人力に頼るしかなかったというか
とはいえ輪、棹の動いていたなりに近いところで補助翼は動いていたんだろう
米田本にCVR聴き取りで「エルロン反対にとれ」ってのがあったような
輪の操作は実際ロールに対するカウンター操作になってた
(さらにその切り、戻しの微妙なタイミングで左右の方向もコントロールしていたように思う)
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5196900.jpeg
39(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/20(金)21:46 ID:???
近持さんらの証言だと、「駅の真上まで水平飛行。その後大きく右旋回し、北側へ向かい、いつも見るコースから外れたという。」
駅の真上、北側へというのが鍵
井上チャートの駅あたり 確かにほぼ北に向かってることになる
(その後穰さんの方へ)
単純重ね合わせ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5197129.jpeg
41: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/20(金)22:24 ID:???
水平尾翼外れ 56分丁度?
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5197351.jpeg
45(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/21(土)08:24 ID:???
だから尾翼周りは見切ったんじゃないか ってな話だろ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5198658.jpeg
56(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/21(土)13:37 ID:???
https://img.aucfree.com/f441251482.2.jpg
このアサヒグラフの画像の左の方で、赤い服を着て座っている、帽子をかぶった少年のように見える人物は誰なんだろう
吉崎さんの子供じゃないよね?
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/21(土)20:10 ID:???
2025-4-2津村議員の日航123便関連国会質問での運輸安全委員会返答が、しどろもどろ過ぎる。機体残骸の引き上げしたくない言い訳が論理破綻で答えに詰まり震える手。https://x.com/cooyouorg/status/1907424281006600653
↑
この人はなんとなく事故調寄りの発言が多いような印象があったが、それでもこんなボロボロの政府答弁を見せられたら、呆れざるを得なかったか
ちなみにこの人は、コクピットのパネルにRANGEのダイヤルがあるから「オレンジエア」ではなく「オールレンジ」だと言っていたが、そのダイヤルは、ナビゲーションディスプレイ(ND)のCRT画面に表示された情報の表示範囲を調整するダイヤル(グーグルマップで言うところの+-)であって、アナログ計器だらけのクラシックジャンボには残念ながらND自体がついていない。よってそのダイヤルも存在しない
https://www.voyagereport.com/wp-content/uploads/2017/12/IMG_8178.jpg
747-400の場合、左上のTFCと頭に書かれたダイヤルでNDの表示範囲を調整するが、クラシックジャンボにこのようなものはない
82(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/22(日)06:30 ID:???
>>79
途中高度が下がることによる空気密度変化も考慮しないと というのもあるのだけれど、48分を境に操作性に変化が生じた可能性が考えられ、それがロールに現れたかもですね
>>81
カラー化というか、図の書き直しは、自分が理解しやすくするためという目的もありました
油圧配管の破断は、操縦輪を回すのを極めて困難にすると想像しますが、これだけ綺麗にカウンター操作をやってるということからすると、バルブ操作でエルロンの油圧は確保したと考えるのが自然ではなかろうかと思う
(同時にこの5秒毎の連続操作継続は、低酸素症を否定する根拠にできるのではないかとも)
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5203167.jpeg
90(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/25(水)22:30 ID:???
初期のだと微妙に違うな
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5219537.jpeg
108(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/26(木)15:17 ID:BA8hJlw4(4/5)
>>98
間違えた、夕刊だったわ
https://i.imgur.com/OwWOhp2.jpg
https://i.imgur.com/PwNXNp2.jpg
読売新聞1985年8月22日夕刊
117(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/26(木)19:29 ID:???
何人もの委員がですか…
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5222600.png
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/26(木)20:54 ID:???
https://i.imgur.com/7oUi6aN.jpeg
176(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/28(土)15:47 ID:???
>>170
かつてこのように記していた
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5230614.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5230616.jpeg
そして時は流れてもなお補論にあのように書いたというのは、やはり落合さんのインタビューから得たものが大きいのだろうと思う
187(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/28(土)21:29 ID:???
>>108 の読売夕刊
一度話題になってたんだな でもって現物と
いきなりスコークは不自然 という指摘はされていた筈だが、異常第一報が1分先行していたのが真相だとすると、世に出回ったCVRは一体何なのだと
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5232147.jpeg
189: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/28(土)22:03 ID:???
当日離陸時の123便
APUの空気取り入れ口が開いているようには見えないかな
画質いじってもそれっぽいのが確認できない
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5232321.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5232329.jpeg
213(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/30(月)12:20 ID:???
上野中辺りだと、確かにまず見えなかったと考えるのは妥当だろう
少し北の高台からだとどうだったろう
野栗沢?なら普通に見えたんじゃないか?
その証言を拾ってかこの前出た米田本には新たにこんなイラストが挿入された
実線は目撃者証言とのこと
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5239766.jpeg
217(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/30(月)17:10 ID:???
ちな野栗沢とか奥名郷はこの辺
上野村上空3000mあたりを飛行しているうちなら、物理的に見えないなんてことはなさそうに思う
今昔マップ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5240666.jpeg
237: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 06/30(月)20:53 ID:???
飯塚本
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5241691.jpeg
245(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 07/01(火)11:06 ID:???
cooyou氏 Xポスト
期待高まる
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5243964.jpeg
273: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 07/03(木)11:58 ID:???
貴重な情報m(_ _)m
RF-4 ?
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5252141.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5252147.jpeg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.400s