Xiaomi タブレット総合スレ ★2 (331レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-ZEEw) [sage] 05/22(木)22:52 ID:iwrpmeFed(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする人は上記コマンドが2行以上になるようにコピペすること

Xiaomi タブレット全般のスレです。

Xiaomi Pad
Redmi pad
POCO Pad

これらの話題はこのスレでどうぞ。

>>970がスレ立てを行うこと
立てられなかった場合は必ず代理レス番を指定すること

・次スレが立つまでレスは控えてください

>>970が近付いたらスレ立てを出来ない人(携帯など)はレスを控えてください。

※前スレ
Xiaomi タブレット総合スレ
2chスレ:android

※関連スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】21
2chスレ:android

Redmi Pad 総合 ★3
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-ZEEw) [sage] 05/22(木)22:56 ID:iwrpmeFed(2/2)
需要あるのか知らんけど立ってなかったから立てた
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-mHPU) [sage] 05/23(金)00:23 ID:xI/+BSuy0(1/2)
レスつけないと即死するぞ
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-mHPU) [] 05/23(金)00:24 ID:xI/+BSuy0(2/2)
10レスくらいか
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7a-ZEEw) [sage] 05/23(金)01:02 ID:F9rpNDhK0(1/4)
一桁しかレスが無いスレはいくつかあるっぽいけどそうなの?
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7a-ZEEw) [sage] 05/23(金)01:04 ID:F9rpNDhK0(2/4)
念のためテキトーに書き込んどくか
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7a-ZEEw) [sage] 05/23(金)01:05 ID:F9rpNDhK0(3/4)
https://pbs.twimg.com/media/GrjPdHia0AAetwF.jpg:orig

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7a-ZEEw) [sage] 05/23(金)01:05 ID:F9rpNDhK0(4/4)
https://pbs.twimg.com/media/GrjPdHhboAAa1lZ.jpg:orig

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad9-1c+g) [] 05/23(金)01:17 ID:docbZU5a0(1)
グロ版出ないのかな
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-ZMcl) [sage] 05/23(金)01:57 ID:7nfEzY0K0(1/2)
Redmipad2があそこまで酷いとは思わなかったこんな事ならXiaomipad6を年末に買っておくんだった
11
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4e-8zO8) [sage] 05/23(金)18:45 ID:Mh1Li7lK0(1)
ブラウザ使って、軽いLINEゲームするくらいの用途だけど、出来るだけ長く使いたい
Pad 7 8G+128G @49980
Apple 11 インチ iPad (A16)128GB @58800
て正直どっちが得だと思う?
今までandroid専門だったので迷う
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-ZMcl) [sage] 05/23(金)18:57 ID:7nfEzY0K0(2/2)
ipadは今楽天のが安いぞ
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a08-oQ1C) [sage] 05/23(金)19:02 ID:Eo9CwsZM0(1)
タンデム液晶搭載のiPad Proは欲しいけれど、廉価版のiPadにはあまり魅力を感じないな
14
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa9-Xreb) [] 05/23(金)20:23 ID:JMSzHh8w0(1)
長く使うならiPad一択でしょ
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecd-7yFN) [] 05/23(金)22:41 ID:3qrCWWRw0(1)
最近のXiaomiの国内版いうほど安くないから優位性が薄れてきてる
アリエクなら安いけど正直輸入するならOnePlus Pad待つわ
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca52-hRmo) [] 05/24(土)16:04 ID:0jre+Sxs0(1)
MatePad Pro 12.2
大型化と高級路線続きか
8~11あたりもなんか出してほしいけど
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-Pqcu) [sage] 05/24(土)16:38 ID:bqAxFldsM(1)
買ってからずっと付属の充電器使ってたんだけど初めてAnkerの繋いだら見たこと無い表示が出た「急速充電中」今までは何だったんだよ
付属だから安心してたら…
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-8zO8) [sage] 05/24(土)17:54 ID:Pfr0B/Dd0(1)
俺はダ○ソーで700円の奴買った
タイプA(単独18W)+タイプC(単独20W)のPDとQC対応と書いてある

どちらに繋いでも急速充電中と出て、A側だと小一時間で終わるのにC側だと通常充電並みに遅い
何でだ??
19
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae8-KnL2) [] 05/24(土)21:53 ID:deIZBzTK0(1/2)
>>14
基本AppleデバイスはiOSアップデートが終了して数年たったら使えなくなる。(カスタマイズ性が低いため)
AndroidデバイスはカスタムRom導入などでAndroidバージョンを上げることができ(一部デバイス)長く使えるという面ではAndroidに軍配があがる。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae8-KnL2) [] 05/24(土)22:01 ID:deIZBzTK0(2/2)
>>19
実際2013製Nexus7はLineageOSを導入することによりandroid11にアップデート可能。←android11は現在でも様々なアプリに対応しておりライトな用途なら十分。(動画視聴など)
一方、同時期発売の初代Ipad airはIos12でアップデートが終了しておりYoutube Line x Instagramなどで主要アプリは軒並みインストール不可。
さらにAppleがサポートを打ち切ったらAndroidのようにOSバージョンをアップデートすることもできない。
1-
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s