[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/14(月) 00:20:11.23 ID:T4W4LRNO(1/5) AAS
var型ってさ
勝手に変換してくっけど指定したほうがいいと思うよ
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/14(月) 14:20:26.78 ID:T4W4LRNO(2/5) AAS
Unity 他のスクリプト
スクリプト型 ホゲ=他のobject.ゲットコンポ<スクリプト型>()
これでホゲから他のobjectのパブリックは参照出来る
137(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/14(月) 15:25:38.94 ID:T4W4LRNO(3/5) AAS
ぶつかった相手の情報からtransform取れるでしょ?
それを弾の親分にすればいい
139(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/14(月) 16:31:16.05 ID:T4W4LRNO(4/5) AAS
例えば
https://docs.unity3d.com/ja/2021.2/ScriptReference/Collider.OnCollisionEnter.html
ここの例で、ぶつかった相手の情報とってるのが
collision.relativeVelocity.magnitude > 2
ね
で、じゃこのぶつかった相手=collisionとは何か
下線のリンク押すとその情報が出てくる
それが
https://docs.unity3d.com/ja/2021.2/ScriptReference/Collision.html
でそこの変数一覧を見ると
transform ヒットした Transform 情報を返します。(読み取り専用)
とあるね
ぶつかったのは自分だから、自分の親にこれをセットする
141: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/14(月) 16:32:36.58 ID:T4W4LRNO(5/5) AAS
ここら辺は、自分でこれはもしかしてこうじゃないか?
という想像をして、それを簡単なコードでテストすることで
解決できる
簡単なコードは上記の公式に沢山出てるので
それらを常にやってみる
そうすっと自然と覚えていくで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s