[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/29(金) 02:59:54.71 ID:5cgd3Bcz(1/3) AAS
FABYMETAL4(@FabyΔ)さんがポストしました:

GPT-4Vに、某計算機アプリのスクショを与えてこのアプリ作りたいと指示したら、正常に動いて計算もできるHTML+jsのサンプルコードが1発で出てきた。

フロントエンドのレイアウトもちゃんと守ってる。開発も色々と変わりそうな予感。 https://x.com/fabymetal4/status/1706937158123282645?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
ヤバすぎて草
マジで近いうちに凡プログラマー不要になりそう
741: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/29(金) 03:03:59.74 ID:5cgd3Bcz(2/3) AAS
いずれコンセプトムービーやら仕様書やら設計書やら何やら食わせたらポンっとある程度外枠が出来上がったゲームくらいはアウトプットしてくれるようになるんだろうな
そうなるとあらゆるエンタメ・コンテンツの制作の在り方が変わってほんっとアイデア次第になって、最終的には人間すら不要の無限コンテンツ生成時代になるんだろう

そしてそれがメタバースの最終形態となる
742: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/29(金) 03:11:37.46 ID:5cgd3Bcz(3/3) AAS
satori_sz9(@さとり)さんがポストしました:

私が最近注目している生成AIの進化で一番すごいと思うのはこれ。
ChatGPTが画像に対応したことで、サイトのスクショを投げるだけでそのコードを「完全再現」してくれるようになった。

ここまで来るとほぼリバースエンジニアリングで、デザイナーとプログラマーの仕事が激減って感じです。

https://x.com/satori_sz9/status/1707205124953891096?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
オッホーwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s