[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/19(土) 10:48:17.90 ID:OO7LhAoi(1) AAS
>>239
見せられる範囲のコードはこんな感じ
別のスクリプトで
Button.Onclick.AddListener(()=> Battl.OpenDetail(unitOrder));
こっちはBattleスクリプト
OpenDetail(UnitOder unitOrder)
{
if(unitOrder == null)<ここでnullチェック
retrun
Debug.Log(unitOrder);<ここのログはエディターのコンソールでNullと表示された
var battleunit = BattleCore_View.Instance.GetBattleUnit(unitOrder.UnitParam.UnitId); <ここで参照されてないとエラーになる
//以下はbattleunitを使った処理コードが書かれている
}
318: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/22(火) 17:36:19.90 ID:Czfk3LM1(1) AAS
Unityで、スペースマウスみたいなゲームつくれる?
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/31(木) 20:43:46.90 ID:oMroIK4p(1/2) AAS
色々削ればUEも相当軽くできるんじゃない知らんけど
807(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/08(日) 17:49:03.90 ID:qKc3n1hD(2/2) AAS
https://gist.github.com/baba-s/e4da98f6fce2b6cca36b0cf3bb91f9d0
ありがとうございます
倉庫番のソースを出すべきでした
後出しする癖は治します
このソースの100行目付近でvalとtiletype.noneの列挙型で条件判定をしていると思うのですが、その仕組を再現したくて、サンプル作ってたところでした
valの中には何が入ってるんでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.565s*