[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/13(日) 09:17:16.72 ID:BSpF96cE(4/5) AAS
と思ったけど
Rawのほうが-1,0,1の3値もみで
Rawがないほうが-1から1の連続データじゃん。
それだと意味合い的にRawが生の連続データになって逆にならない?
184
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/16(水) 18:59:39.72 ID:3kG1xXGw(2/4) AAS
>>182
こういう質問ってね、絶対に他の人もやってれば思いつくことやん?

てことはねもう何年もゲーム作りのToolであるUnityに無いわけ無いのよ

という思いで探せば必ず見つかるよ

すまんまた低クオリティなことで
344: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/26(土) 09:40:26.72 ID:SDpxEMf9(1/3) AAS
3時間くらいは問題なく作業出来るようになりたい
気力がもたない

>>342
ありがとう(*´ω`*)
エクスポートという機能あること自体しらなかった

たしかにアセットまでコピーするのは無駄かもね コピーして正常動作するとも限らないし
400
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/01(金) 03:09:17.72 ID:hBSte4oL(1) AAS
>>391
既出かもですが、ここのクオリティとフレームレートを固定したらwebglでも軽くなりました
https://deve-cat.com/unity-initial-setting/
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/03(日) 02:17:54.72 ID:xumZbDM9(1/2) AAS
今エラーもないのにスクリプトが一切実行されないということが起きてる
startでもupdateでもデバッグログ全く出ない
短めのコードだけど原因の心当たりありませんか
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/09(土) 13:53:53.72 ID:3k5BPIDG(6/6) AAS
>>524
これ勘違い
無し
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 10:10:48.72 ID:YbOs6Tsl(1) AAS
>>589
なわけない
596
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/18(月) 14:23:25.72 ID:ucMfvpqu(3/4) AAS
癪に障ったらすみませんね。
738
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 16:57:58.72 ID:MwoF/5kL(1) AAS
int a = 10;

aをint型で定義して10を代入。

写経って言ってもソースコードほんとそのまま書き写すより、
日本語にして書き起こすと理解早いと思うんだけどね。

命令ひとつひとつが何やってるのかの理解できるのと、
各命令を繋げてひとつの流れとして見ると、メソッド単位で何やってるのかの理解がてきる。

そしてそれがプログラム設計書になる、
ソースからのリバースエンジニアリングの第一歩
817: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/09(月) 17:16:16.72 ID:eLHYY8gC(1) AAS
まあ拡張性考えるとboolは無いな
870: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/19(木) 19:52:53.72 ID:nqbmhLfb(1) AAS
広告を送るのはyoutubeの勝手
ブラウザの開発者ツールにエンコードされる前の形で広告を表示するのはこっちの勝手
お互い様ってわけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s