[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/10(木) 21:12:43.54 ID:58W73LNL(1/2) AAS
単純にトランスフォームのスケールを小さくすると、物理の見かけが全ておかしくなってしまいます
くこから設定を詰めなおす、ってのが普通ということでよいですか
100
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/13(日) 03:39:50.54 ID:F65/LHFc(1/3) AAS
こんばんはいつもお世話になっております
シーンビューがグレーになってどうやら描画領域が遠方に外れてしまったようで
OBJ選択しRを押しても戻りません
エラーが出ています
Screen position out of view frustum (screen pos 925.000000, 2.000000, nan) (Camera rect 0 2 925 498)
UnityEngine.GUIUtility:ProcessEvent(Int32, IntPtr)

以上よろしくお願いします
121
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/13(日) 17:42:58.54 ID:/OeqA7tT(1/2) AAS
RigidBodyのオブジェクトのZ軸方向の速度ってどうやって取ればいいんですかね
254: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/19(土) 14:25:32.54 ID:yTzX1ad4(2/4) AAS
>>252
vsも特に重いわけじゃないですが、起動が軽快なのでvscodeが好きなので

補完してくれない原因として考えられることってなんでしょうか?
513
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/09(土) 08:28:25.54 ID:3k5BPIDG(1/6) AAS
>>511
恐らくこのコードだとオブジェクトがマウス追随するのは
オブジェクトのうえにマウスがある時だけなんじゃないかな?
マウスの動きは結構早いからこれでは外れてしまう
俺ならノーマル状態、追随状態と複数の状態を作り
通常はノーマル状態でマウスクリック時に
オブジェクトがあった時追随状態に移行して
追随状態の時はオブジェクトの上にマウスがあるかどうかは
関係なく追随という仕様にする
それでマウスクリック解除でノーマル状態に移行
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 02:06:05.54 ID:vnwuY/kN(1) AAS
>>561
変わらない
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/30(土) 07:08:26.54 ID:Cb15f5OA(1/3) AAS
>>757
3DViewPort以外をWPF,Qtにすれば良いんだよ
776: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/04(水) 10:04:49.54 ID:Xt0KRwLz(1/2) AAS
LINQは場所によっては使っていいです

https://techblog.kayac.com/unity_advent_calendar_2018_20

なんで、あまり使うなって言われてるだけです
バージョンが変わったら差はなくなってるかもね
ようはパフォーマンスとかメモリ気にしないとこならOK
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s