[過去ログ]
RPGツクールMZ_15作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_15作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/09(木) 14:11:50.29 ID:OYj3sBFv >>810 まずBGMで言えば皆使ってるDOVAは暗号化必須だね それぐらいでいちいち問い合わせしてくんな、好きに二次配布しちゃっていいよというフリー素材作者だっている 考え方は人それぞれだから本当に大事なのは素材を提供してる各サイト・クリエイターの規約に準じること その一点だけ守れば何の問題はない ID:1Cd53wPEみたいにリテラシー云々語る奴は他人を尊重してるように見えて、 実は自分の思想・意見を押し付けてるだけで誰の意見も尊重してない奴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/813
817: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/09(木) 14:58:01.59 ID:OYj3sBFv この反応はマジモンのガイジっぽいけどなんでこんなに意識高い奴がフリー素材使うの? それだったら専属契約ぐらいしたらいいじゃんね 可能性可能性って話するぐらい慎重で徹底してる人間ならそもそもフリー素材なんてリスク高いもの使いませんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/817
822: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/09(木) 15:24:46.87 ID:OYj3sBFv 日本では誤用されてフリー素材=無料素材になってるけどRoyalty Freeの意味合いですよ 専属契約してれば「>有料素材です、二次配布はやめてくださいってコンテンツを使わせて貰った時に」という意識がそもそもない え、そんな前提の話からします? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/822
825: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/09(木) 15:45:53.37 ID:OYj3sBFv >素材の利用時には最大限持てる知識で配慮して使おうねと言ってるだけで え、だからロイヤリティーフリー(使用許諾範囲での利用)の範囲内の話ですよね? ロイヤリティーフリーの話なんてしていないと言われても素材利用に関してそこは切っても切れない話ですよ 普通の社会人だったらわかると思いますけど「これは絶対やらないでくださいね」ということは事前に契約を結ぶんです その契約範囲を超えて契約内容には含まれていないけど「素材の暗号化は作者への礼儀、やってない作者はリテラシーが低い」とか言われても誰も賛同も納得もしないわけです おまけにそういうレッテル貼りをしてる人間が「>>821 レッテル貼りは良くないぞ!」って複数IDでスレ荒らすのそろそろやめてもらっていいですか? というかID:1Cd53wPE、ID:kGqLJi3dの本音はこれですよね?割れ厨宣言 >自分の作品の部分はとにかく、他人の創り上げた素材が丸見えモロ出しになってたら二次利用や規約無視、優勝素材のぶっこ抜きなんかが行われる >これをどうでもいいと思うやつは自分のゲーム割られて無料で遊ばれても文句は言えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/825
830: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/09(木) 16:30:04.22 ID:OYj3sBFv こんな書き込みをしてる人をどうしたら「自分の技術を試したいから逆に暗号化させたがってるハッカー」だと誤解するんだろうとか色々思っちゃうんですけどこれだけ置いておきますね ID:1Cd53wPE ID:kGqLJi3d ID:O3X9zUf/ ID:wJPggm6p http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/830
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s