Lisp@UNIX版 (585レス)
Lisp@UNIX版 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019926525/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/09/10 08:25 なにをするにもポインターをたぐらなければならないLISPのような 言語は、CPUの内部に比べてメモリーがそれほど遅くなかった時代には よかったんだろうが、今の計算機はCPU内部がむちゃくちゃはやくて、 とにかくキャッシュに収まらずにメインメモリーまでアクセスに行くと CPUがほとんど遊んでしまうような速度の違いがある。 つまり、LISPのようにポインターたぐりまくりの言語は、 データー局所性が悪すぎるので、今のアーキテクチャーの 計算機ハード上ではパフォーマンスがめちゃ悪いということだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019926525/50
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/09/11 13:14 emacsをバリバリ設定変更するようにできるには どのくらいかかりますか? ちなみにM-x customizeしろとか言わないでね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019926525/57
150: 名無しさん@Emacs [] 02/12/17 12:35 clawk 便利 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019926525/150
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/23 15:50 日本語使えまつか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019926525/166
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/02/18 22:36 LISPの括弧ってさ、便利だけど、 そのまま制限だよな。 いちいち一時変数使うためにletの括弧でネストしたり。 構文もそれ自体に括弧のペアが必要だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019926525/192
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/02(土) 11:29:12 LISPは所詮、リスト処理だけを行う仮想マシンの為のアセンブラ のようなものである。そのため、直接LISPのS式でプログラミングを 人間がするのは、簡単なプログラムならまだしも、巨大なシステム を直接にLISPで作ることは人間の無駄遣いだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019926525/446
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s