Lisp@UNIX版 (585レス)
上下前次1-新
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/03/20 15:14 AAS
引用の仕組みと、構文と関数の区別ができれば、あと覚えることって
ライブラリの関数の使い方程度じゃないかな。
構文はマクロを理解すれば、構造的にはなんでもありなんだ、
って事がわかる。
括弧が嫌だっていう人にしても、いきなり他の言語に移る前に、
自分で適当な文法のトランスレータ作ってそれ経由で使ってみればいい。
S式が必要になったらreadするだけ。
いつまでも括弧に埋もれながらコード書いてく必要なんてない。
でも、こういうのWeb上とかで公開してる人ってあんまりいないんだよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s