Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (973レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/24(月) 16:12:28.91 ID:1L/tUZB1(8/9) AAS
Linuxの記事が5つくらいあった?がそれらの記事が消えた
251: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/25(金) 08:04:27.91 ID:NZPBuc1w(1/3) AAS
一部の問題児なプログラミング言語を除けば、
未初期化な変数の宣言や後の代入は許しても、未初期化のままの値の使用はエラーとなる。

>>250
C言語は一番の問題児だが、今回のコードでスタック領域をそのまま変数に使うバカげたことは最適化なしの時にしか起きない。
当然レジスタ上で完結するため、もっと多くの変数などを用いないとスタック領域に割り当てられない。
302: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/12(月) 13:08:14.91 ID:zCv6/zTu(3/3) AAS
>>300 の本音
晒すつもりでリンク貼ったのに
いいねが増えて悔しい
329: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/18(日) 11:14:52.91 ID:BOxh+xwS(1) AAS
AIゴミのせいでこういう系のサイトの価値無くなったな
551
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/11(金) 08:42:16.91 ID:JtcUYm+U(1) AAS
>>550
UTF-8に危険性は全く存在しない
そのためネット通信におけるスタンダードとなった
587
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 08:35:26.91 ID:xxnycsI6(1) AAS
>>583
議論できない人ってアンチパターンを挙げるなら、
場違いの話を延々続ける人(主に老害)ってのも議論のモチベーションを奪う忌避すべき行為なんだけどね
715: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/30(水) 09:25:03.91 ID:2dwihfai(1) AAS
>>708>>706に対して、何も言えないなら黙ってろって言ってるんだよ
結合テスト云々以前の話
728: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/30(水) 21:39:17.91 ID:tAqc+OKB(7/7) AAS
パスの最大長が1023バイトだったり、ファイルの長さが32ビット決め打ちだったり、折角計算して保存してるCRC展開時に比較してなかったり、ファイルコピーの際にファイルサイズと同じだけメモリ確保してたり、テストディレクトリにテストに使用したと思われる古い版のファイル残ってて公開版はテストしてないの丸分かりだったり色々酷いなw
コードはマジックナンバ散りばめられてるし良くこれ公開してるなあ、という点だけは感心した。コードレビューの習慣すらない会社にお勤めかな。
778
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 06:39:25.91 ID:6IrxmcjP(1/2) AAS
>>764
元レスの文言に合わせただけだからwarningって補足したまで
俺にそんなレスされてもこまる
836: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/18(月) 23:49:38.91 ID:iCT6Shdq(2/2) AAS
別の奴やったわ
しっかしあの界隈はなんかなあ
874: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 08:08:58.91 ID:WlmCPLTm(1/2) AAS
>>867
欲しけりゃ作れる言語なんだから欲しけりゃ作れとしか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s