Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (978レス)
Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/19(水) 15:59:15.64 ID:BAfq3n94 >>23 お前は誰?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/24
60: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/23(日) 22:49:12.64 ID:8eMkMetF >>59 あたりめーだろ 俺は差別と他人を扇動するくせに自分で動こうとしない奴が大嫌いなんだよ 自身が清廉・高潔な精神とは無縁なことくらい言われなくても知ってるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/60
143: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/13(木) 14:22:47.64 ID:XQNYuMCZ 刺客もついてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/143
164: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/20(木) 23:33:21.64 ID:HvSgxtYp ここでイキってるやつどうせクソみたいな自己啓発しか書き込んでねーだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/164
282: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/27(日) 21:55:11.64 ID:2LAgnD7c いやまあローダとリンカの責任でもあるが、そういう処理系なんだろって軽く流すとこだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/282
512: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/03(木) 10:44:33.64 ID:cEJAYS/6 >>509 禁止にしなくて良いから生成AI記事は専用タグつけるなりのルールを厳格化して欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/512
599: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/15(火) 06:48:43.64 ID:O6Cc7Rz9 そしてこの場で「老害」もまた、知恵遅れすぎる。 「老害」はゆとり発の罵倒ワードで、上の世代を一方的に殴れる(つもり)らしいので、ゆとり界隈では好んで使われる。 今がそうだ。 典型的には、「ぼくにつごうがわるいのはぜ〜んぶろうがい!!!しねしねしね!!!」の文脈で使われる。 しかし実際は「ゆとり害」甚だしい。 ゆとりZは全知全能の神であると勘違いしてるからこんな事になる。 何度も言ってるが、Qiitaはゆとりが作ったゆとりの場所だ。 当然、ゆとり価値観で運営されるし、これに対して「上の世代が」文句を言う権利なんて無い。 あるのは、自由主義経済に則った「フォーク」で、つまり、 不満があるなら代用サイトを立ち上げ、住民の移住を促し、Qiitaを正面から滅ぼす権利だ。 不足機能は「陳情」出来るが、「選択」はQiita運営によって行われる。 「判断」に不満があるならフォークしかない。(凸ではなくてね) ただ、俺がこれまで示したように、Qiitaはゆとりの人格特性にチューニングした上手い設計になっており、 現実的にフォークして滅ぼす事は簡単には出来ないと思う。 (勿論出来ると思うのならやればいいし、実際に滅ぼせたら俺の完敗でいい) だから、Qiitaに対して「上の世代」の価値観で凸するのは完全に字面通りの「老害」なのだ。 つまり、お前らが今ここでやってる事が「老害」行為であって、まずそれを止めろでしかない。 そして俺にここ5chで「老害」レッテルを貼るのも「場違い」だ。 俺がやってるのは、ゆとりにとっては「こわい」、典型的5chバトル(=ウンコの投げ合い)でしかない。 怖いのならさっさと出ていけばいい。 ネット「老人会」5chにわざわざ出向いてきて「老害ガー」とまくし立てるのだから、完全にキチガイだよ。 典型的なゆとりZはキチガイだし、それにつるめる>>587もまたキチガイ、というだけではあるが。 まあ、「ぼくはそれをあんちぱたーんだとしってるすごいやつ!」なら、 すうぱあもちべえたあな587が、このばのゆとりZどもをひきいて、 すばらしくせいさんせいのあるぎろんをやってみてくれませんかね。 そしてこれがほんとうにできたら、わりとまじでおまえはQiitaをほろぼせるともおもうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/599
700: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/26(土) 20:39:46.64 ID:B7k53lIe 怪文書のたぐい こんな記事を読ませるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/700
797: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/12(火) 12:07:21.64 ID:FXrbj/Sl Rustの話したいのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/797
841: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 09:31:32.64 ID:trdxcqMD >>832 『ElixirChipとは』のページに「従来のサーバーCPU/GPUに換装できる独自アーキテクチャを採用したFPGAボード」とあるけど掲載されてる基板、電源回路かなんかじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/841
925: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/31(日) 16:42:35.64 ID:CVjGHqHc >>924 「バブルソートでわかるRISC-Vのきれいさ」 きれいになると彼は言っている 実際に示しているコードはきれいになっているのではなく、コード量が減っているだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/925
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s