[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その53 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
576
(1): 567 [] 2021/05/09(日) 20:16:54.70 ID:29Yn0Nuv(3/4) AAS
>>575
問題文と実装が正しいかどうかを把握する能力がないので具体的に教えてもらえると助かる
一応、答えとして掲載されているから正しいとは思うが
問題分もコピペしただけ
文字列のメソッドやモジュール(正規表現など)使うなとも書いてあったが

https://utokyo-ipp.github.io/3/3-2.html
while文による繰り返し、の下の方の練習問題
578
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/09(日) 21:06:48.89 ID:6ong4OY9(2/2) AAS
>>576
や、ほぼ日本語だけの問題
> str2 が str1 を部分文字列として含むかどうか判定する関数
例だとstr1がlocation、str2がcat、これで期待される戻り値が2なんでしょ?
str1がstr2を部分文字列として含むかどうか、あるいは、str2がstr1に部分文字列として含まれるかどうか、が関数の仕様として適切だと思うけど

こっちの頭が狂ってる? なんか不安になってきた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s