[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その53 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
314
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/13(火) 05:21:46 ID:Qr7OJO8/(1/3) AAS
>>313
while文のケツの「:」を忘れているか
print文のあとEnterを2回押しているか
Windows10のIMEバグに巻き込まれているか
すきなのえらべ
315
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/13(火) 05:29:36 ID:M3Xniwnk(2/5) AAS
>>314
早速ありがとうございます。
while行末の「:」はちゃんと打っています。
これがないとそこでエラーになって3行目すら書けないので。
で3行目には無事いけます。実行されずに…のインデントが出てきます。
そしてprint(a)と書いて、Enter押した瞬間に、
今度は次行のインデントが出てくれずに実行されてエラーになります。
何度やってもこうなります。
>>314の選択肢によると残り一択のWin10のバグってことで
コマンドプロントではどうしようもないことになりますか…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s