[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その53 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/29(土) 14:17:24.87 ID:w6PJb4Ro(1/2) AAS
Selenium について教えを頂きたいです。
・社内システムの毎月出力作業を自動化したいと考えています。
・選択ボックスに100項目あって、CSV出力しています。
・ただし一度に100項目選択すると止まってしまうので、10項目ずつ選択して出力しています。
・これを for 文で表したいのですが、セレクトボックスから10項目ずつ選択→ループする方法ってありますでしょうか?
↓1つずつ選択するコードはこんな感じで作りました。
#セレクトボックスの選択肢リスト
select_list =["001","002",・・・,"100"]
#1個ずつ選んで出力
for i in select_list:
select.select_by_value(i)
(→CSV出力)
(→選んだものを削除)
変な質問でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。
800: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/29(土) 22:28:41.31 ID:w6PJb4Ro(2/2) AAS
>>795-796,799
すみません、ご返信ありがとうございます!
初心者なので理解に時間がかかってしまうのですが、
頂いた回答を1つ1つ調べながら試してみます。
ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s