[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その53 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: デフォルトの名無しさん [] 2021/03/21(日) 00:41:47.55 ID:c1Fm1qtl(1/5) AAS
>>32
もしrange(5000兆)とかがその場で展開されたらメモリが足りなくなるから
必要になってから都度計算するrangeオブジェクトっていうオブジェクトになる
41(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/03/21(日) 09:50:58.07 ID:c1Fm1qtl(2/5) AAS
>>37
Rubyでは、・・・
とか言い出すよりマシだろ?
55(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/03/21(日) 13:49:42.36 ID:c1Fm1qtl(3/5) AAS
質問者はrangeをlistかtupleと同一視していると思われたから、どちらでも無い別種のオブジェクトだと教えたまでだが問題あったか?
(メモリアロケーション云々は何故rangeがlistを返さないかの説明に過ぎない)
いきなり__repr__の実装に言及しても訳分からんだろ
58(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/03/21(日) 14:33:51.63 ID:c1Fm1qtl(4/5) AAS
>>57
そうだね、ケチ付けてばかりじゃなくて「分かってる」あなたも説明してみてよ
初心者スレだからみんなの為になるよ
68(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/03/21(日) 20:27:26.58 ID:c1Fm1qtl(5/5) AAS
>>61
その「文字列表現」を決定するのが__repr__では?
__repr__の実装に言及せずとも説明できると言うのは?
単に名前を出さないだけで言及していないことにはなってないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s