[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その53 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: デフォルトの名無しさん [] 2021/03/18(木) 15:10:11.71 ID:HfXxQmPX(1/2) AAS
そこは json.dumps より urllib.urlencode 汁
32
(2): デフォルトの名無しさん [] 2021/03/20(土) 21:03:20.71 ID:cHAvtLAs(1/2) AAS
print(range(3))
と一行書いて実行すると、
0 1 2
と表示されるはずなのに
range(0, 3)
としか表示されない。どうしてでしょうか。
107: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/23(火) 18:47:26.71 ID:WuxMgk/9(1) AAS
行列が違うのはおいといてOctaveもnumpyも基本は浮動小数点数の演算だから丸め誤差などによりピッタリゼロになるとは限らない

Octaveで
format long e
を実行した後に確認すると多分ゼロになってないと思うよ

表示形式でゼロに見えてるだけだと思う

うちの環境だと0.00000じゃなくて-0.00000になる成分あるし
236
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/05(月) 10:50:40.71 ID:Yz4vPuYc(1) AAS
>>235
そういうグレーなときだけRecapなんちゃらを出すのサ
338: デフォルトの名無しさん [] 2021/04/14(水) 00:30:19.71 ID:aC9t3egY(1) AAS
>>337
マウント取りたいだけなら他所でやるがよろし
440: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/25(日) 00:57:11.71 ID:VZsvyaQ9(1) AAS
>>437
filetypeはjpg/png/gifの場合最初の2〜3バイトしか読まないので
https://github.com/h2non/filetype.py/blob/53bdccee0371fcc9463e2edd68d2cedb589d3a76/filetype/types/image.py#L23
その先頭2〜3バイトが偽装されていれば誤認する
そういうのが嫌なら439のように画像としてロードできるかまで確認すべきだ

ただし、437が想定するファイルを「偽装」してくるアタッカーがどういう人物像なのか不明なので
一概にどちらにすべきとは言えない
偽装ファイルでexploitを突こうと画策されているのでもなければfiletypeで十分だろう
636: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/14(金) 21:40:11.71 ID:QMgVBpCt(1) AAS
メルセンヌ・ツイスタは疑似乱数生成器。
Ruby on Rails では、テストで同じ乱数を再現できるので便利

暗号化は、SecureRandom。
Linux のエントロピー、/dev/random, /dev/urandom

RubyのSecureRandomの乱数生成の実装を読んでみた
https://note.com/corocn/n/n84c91872c51c
855: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/02(水) 15:40:58.71 ID:yQA8A0IZ(1/3) AAS
ファイルをopenしたあとcloseするのにtry構文かwith使えっていうこと自体は納得できるんやけど
例外が発生した場合て何?ファイル操作してるだけでどんな例外が発生するわけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s