[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その53 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/23(火) 02:55:45.64 ID:71b8io/J(1) AAS
まあループの有限性が事前にわかるようならそれを表現するためにwhile 1: 使うのは適切じゃないって話だろ。
実際ループ変数ぽいの使ってなぜか while 1使ってるコードは新人にはよくある。
132
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/25(木) 17:24:40.64 ID:XNAp3E0g(1) AAS
>>127
相場売買のAIを作ろうと思ってます
173: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 23:49:18.64 ID:Vc5hrOQS(2/2) AAS
>>172
別にいいのかもしれないけど
n(“string”)とかn(10.12)とか比較演算とか
intを継承すれば発生しない問題をたくさん抱えてるよ
203: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/03(土) 20:08:19.64 ID:gHKAEbqs(2/2) AAS
逆に192はpipしなくていいならどうできると思ってたのか気になる
267: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/09(金) 20:35:30.64 ID:nftSBFiE(1) AAS
omaeno_turple = (A[n], A[n+1])
330
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/13(火) 21:27:17.64 ID:kkSF+jXi(1) AAS
JSXを使う
662
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:34:58.64 ID:zuvtZKHx(2/3) AAS
弾きたい理由がよく分からないが
os.path.ismount(path)でチェックするほうがいいんじゃないかな
pathlibのis_mountはWindows非対応らしい
814: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/30(日) 17:28:25.64 ID:SQirJDgW(2/2) AAS
>>810
そうですね。ほぼ同じ状況です。
wxpythonで作っていたので、tkinterと書き方が違い、困っていました。
>>811
違うのでもいいかもですね。勉強してみます。

回答の様子を見るからに、方法はないのかな?
936: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/07(月) 16:05:09.64 ID:ipT3dgeq(1/3) AAS
>>931
python __pycache__/aaa.pyc
なら動くんだろ
シェルスクリプトで実行してるんじゃ
937
(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/06/07(月) 17:33:13.64 ID:wssteHEM(1/2) AAS
初めまして、質問させてください。
windowsとmacだとコードが違うらしいんですが、具体的にどのように違うのか教えてるサイト等ありますか?
または変換してくれる何かがあったりしますか?
957
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/08(火) 13:07:58.64 ID:6SttzhsF(1/2) AAS
python入れたらpipが付いてくるってどこのサイトにも書いてあるけど、コマンドプロンプトでpipのコマンドを打っても認識されない
'pip' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
どうすれば使える?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s