[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その53 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/21(日) 11:42:30.17 ID:ECrDs+gQ(2/3) AAS
文書がバグってた…
Pythonは配列0始まり/メモリ配置行メジャーのC系の慣習を引きずってる
線形代数記法、つまり配列1始まり/メモリ配置列メジャーの数値計算の慣習と逆ってことね
新興で後者採用のFortran系の言語はJuliaくらいしかないのでそっちに慣れてるオッサンならjuliaの方が受け入れやすいと想う
290: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/12(月) 11:41:12.17 ID:JpAFHmXg(1) AAS
他に条件ないなら副作用のある関数なんて書いちゃだめ
644(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/15(土) 12:00:24.17 ID:MlX8dqv4(2/2) AAS
>>637
先頭大文字ってだめじゃなかったっけっか
868: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/02(水) 21:51:04.17 ID:RfLE0/Hl(1) AAS
何万アクセスでopenしてcloseしないと問題になることもある
943: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/07(月) 19:10:55.17 ID:4MLoy8uU(1) AAS
f使えると思うけど…
s = f"..."
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s