[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その53 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/25(木) 01:57:39.05 ID:5Yw77v05(1/2) AAS
もしかして.pyファイルをjupyter notebookで実行する方法聞いてるだけか
何でそんな長々と意味不明なこと書いてるの?
172(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 18:37:46.05 ID:TYV185HC(3/3) AAS
仕様は完璧には理解できなかったけど
とりあえず想定通り動いてくれるものができました
https://pastebin.com/DS9C8zWT
pass:del(削除用パスだと思ったら閲覧用パスだった)
>>169 他回答してくれた皆さん
ありがとうございました
293: デフォルトの名無しさん [] 2021/04/12(月) 14:49:37.05 ID:iP6DLKCo(1) AAS
>>291
なるほど
382(3): デフォルトの名無しさん [] 2021/04/17(土) 21:26:43.05 ID:0tYqrexD(1/2) AAS
if
elif
elif
else
とやるとき、ifのどれかに当てはまるなら真 を実現したい。elifとelseの間が欲しいというか
やっぱり式をorで繋ぐとかフラグ立てるとかですか?
なにかいい方法はないでしょうか
490: デフォルトの名無しさん [] 2021/05/01(土) 08:15:27.05 ID:gyFQOP1a(1) AAS
>>477
そのswitchの代わりという使い方だと、PythonのEnumはいまいちですわ。
JavaのEnumがまさにそういう使い方ができるようになっている(Strategy/Stateパターン)。
658: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 12:49:35.05 ID:LvfGIkWi(1/2) AAS
何言ってるか分からん
それだと以下もTrueだろ
bool(Path('a'))
676: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/19(水) 10:08:58.05 ID:4ScJfzOE(2/2) AAS
>>675
間違えた、2行目のcol2はcols[1]の間違い
772(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/05/27(木) 22:05:22.05 ID:YUUYPYGS(1) AAS
そもそもenumerateできないってどういう状況なんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s