複素解析5 (610レス)
1-

1
(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/03(月) 07:33:16.93 ID:5PctL+fg(1/2) AAS
前スレ
2chスレ:math

過去スレ
2chスレ:math
2chスレ:math
2chスレ:math
2: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/03(月) 07:38:48.99 ID:5PctL+fg(2/2) AAS
談論風発と憩いの場に
3: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/03(月) 10:46:31.91 ID:zrgNb3xF(1) AAS
>>1

4: 132人目の素数さん [] 2025/02/03(月) 11:20:27.38 ID:pX4W9Cg1(1) AAS
特異点の幾何
5: 132人目の素数さん [] 2025/02/04(火) 21:27:38.64 ID:hR2g+Wb/(1) AAS
解析関数論とか
6: 132人目の素数さん [] 2025/02/04(火) 21:56:24.78 ID:04gi+31b(1) AAS
田村二郎
7: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/04(火) 22:39:04.94 ID:Y5HmNzz9(1) AAS
数学者の田村一郎、二郎、三郎
兄弟でもないのに紛らわしいんだよね
8: 132人目の素数さん [] 2025/02/04(火) 23:36:24.77 ID:xqDgHipY(1/2) AAS
イチロウ・ジロウ・サブロウ
チョウナン・ジナン・サンナン
どちらも漢語だけど対応する大和言葉は?
9: 132人目の素数さん [] 2025/02/04(火) 23:37:45.40 ID:xqDgHipY(2/2) AAS
a+bi郎はおらんのか
10: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/05(水) 00:28:53.70 ID:79w8qCYp(1) AAS
愛郎、愛二郎、愛三郎なら数学者じゃないがいる
11: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/05(水) 06:54:23.51 ID:kKoXjxuf(1/5) AAS
イチロウ殿堂入り、満票のがす
12: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/05(水) 06:55:36.11 ID:kKoXjxuf(2/5) AAS
次郎さん逝く
13: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/05(水) 06:56:11.03 ID:kKoXjxuf(3/5) AAS
サブロウ引退
14: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/05(水) 09:02:02.58 ID:kKoXjxuf(4/5) AAS
サブロー、シロー
15: 132人目の素数さん [] 2025/02/05(水) 10:16:55.53 ID:DBPzopUM(1/2) AAS
とくればゴロー
16: 132人目の素数さん [] 2025/02/05(水) 12:41:42.47 ID:wfoZeoyF(1/2) AAS
八幡太郎 賀茂次郎 新羅三郎 … 九郎判官 曽我十郎
本名(諱)は?
17: 132人目の素数さん [] 2025/02/05(水) 13:32:31.22 ID:xiDxagX/(1) AAS
他人次郎という数学者がいた
18: 132人目の素数さん [] 2025/02/05(水) 14:30:36.58 ID:wfoZeoyF(2/2) AAS
外次郎も

うちの子じゃないよ、勝手にしてくれ
といって他人の羨みや妬みで不幸になることを防ぐ、という親の願いだったそうだ
昔よくあった捨三郎とか捨吉なんかもその類
19: 132人目の素数さん [] 2025/02/05(水) 14:54:15.38 ID:/b+beU9L(1) AAS
https://zenn.dev/15/articles/373ce351fa8d79
あえてネガティブな名前をつけてるだろうなと思ったソフトウェアたち

「ちなみに子供にあえてネガティブな名前をつける文化はモンゴルやセネガル(PDF)、名前ではないがネガティブな呼び方をするのはアイヌやトルコなどにあるらしい。」
20: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/05(水) 16:36:39.55 ID:kKoXjxuf(5/5) AAS
コーシーの積分公式が分かればOKさ
21: 132人目の素数さん [] 2025/02/05(水) 23:00:47.96 ID:DBPzopUM(2/2) AAS
わからなくても使えればOKかも
22: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/07(金) 16:45:58.19 ID:fcB203qi(1/2) AAS
最大値原理もいいね
23: 132人目の素数さん [] 2025/02/07(金) 19:26:01.46 ID:Ujepg8J2(1) AAS
最近ここは複素解析の話はないのか?
24: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/07(金) 20:37:55.32 ID:fcB203qi(2/2) AAS
粗大ごみ教授に日記帳になったので過疎った、何を勘違いした多変数スレの坊ちゃまこのスレをたてたので特にない
25: 132人目の素数さん [] 2025/02/07(金) 23:21:42.65 ID:QK9K1Eig(1) AAS
日本語が変
26: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/08(土) 06:50:32.15 ID:npRSuCLm(1/3) AAS
頭が変
27: 132人目の素数さん [] 2025/02/08(土) 08:43:22.00 ID:BO2Prleu(1/2) AAS
その日本語は変ではない
28: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/08(土) 09:28:15.76 ID:npRSuCLm(2/3) AAS
他人の立てたスレを徘徊する粗大ごみ
29: 132人目の素数さん [] 2025/02/08(土) 10:05:15.25 ID:BO2Prleu(2/2) AAS
一つの目的は
荒しのsage
30: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/08(土) 11:12:47.71 ID:npRSuCLm(3/3) AAS
荒らしと認めた
31: 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 06:17:02.18 ID:bOyjY4Ig(1/4) AAS
ここはage
32: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 07:50:04.26 ID:fc3XDmOY(1) AAS
61 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/02/09(日) 06:22:33.21 ID:bOyjY4Ig
−1℃
晴れ
33: 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 19:04:56.33 ID:HgkwmS4G(1/4) AAS
台湾の解析はどんな感じなんだろう?
34: 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 20:28:43.48 ID:bOyjY4Ig(2/4) AAS
Schöstrandの弟子がいる
35: 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 22:06:02.27 ID:bOyjY4Ig(3/4) AAS
チンユー・シャオ
36: 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 22:25:01.67 ID:HgkwmS4G(2/4) AAS
ありがとうございます。
所属はどちらの大学でしょうか?
37
(2): 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 22:29:42.69 ID:bOyjY4Ig(4/4) AAS
Chin-Yu Hsiao (蕭欽玉)
Welcome to my homepage ! I am Professor at Department of Mathematics, National Taiwan University. My domain of research is Microlocal Analysis, Complex Geometry and CR (Cauchy …
38
(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 22:29:51.45 ID:HgkwmS4G(3/4) AAS
Several Complex Variables and Complex Geometry Conference
https://idv.sinica.edu.tw/mathas/202501SCV/SCV.html
39
(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 22:31:32.01 ID:HgkwmS4G(4/4) AAS
>>37
早速のご返答ありがとうございます!
40: 132人目の素数さん [] 2025/02/10(月) 10:26:23.08 ID:91wxmWNw(1/2) AAS
台北での研究集会の組織委員として
武漢大学の教授が入っている
41
(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/10(月) 12:51:20.34 ID:xJUPGfNZ(1) AAS
>>37-39
また自演か
いい加減にしろ
42: 132人目の素数さん [] 2025/02/10(月) 13:05:26.54 ID:91wxmWNw(2/2) AAS
>>41
自演ではないが
そう思う理由は?
43: 132人目の素数さん [] 2025/02/10(月) 16:08:17.90 ID:mmxYF8sw(1/2) AAS
蕭が主催するもう一人の蕭に捧げる
研究集会
44: 132人目の素数さん [] 2025/02/10(月) 16:08:49.71 ID:mmxYF8sw(2/2) AAS
HsiaoとSiu
45: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 09:41:07.93 ID:SQ07GpKQ(1/2) AAS
Xuと書く場合もあるみたいだ
46: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 12:50:38.94 ID:xoFIjB4w(1/5) AAS
蕭蕭
[しょうしょう]
「ーと」(副詞)「ーたる」(連体詞)の形で用いられるもの)
風雨・落葉などの音のものさびしいさま。
"一陣の清籟しょうしょうとして起り / 自然と人生蘆花"
ものさびしいさま。
47: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/11(火) 14:19:59.20 ID:PDQ9Ab11(1/3) AAS
複素解析の話は?
48: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 14:46:22.56 ID:xoFIjB4w(2/5) AAS
複素解析の研究集会の話
49: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/11(火) 15:34:13.29 ID:PDQ9Ab11(2/3) AAS
多変数だろ
50: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 15:37:00.67 ID:xoFIjB4w(3/5) AAS
複素解析と複素幾何
51: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/11(火) 15:38:54.69 ID:PDQ9Ab11(3/3) AAS
だから多変数だろといってるんだが
52: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 15:41:07.37 ID:xoFIjB4w(4/5) AAS
Several Complex Variables and Complex Geometyry Conference
53: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 16:42:36.20 ID:xoFIjB4w(5/5) AAS
訂正
Complex Geometyry-->Complex Geometry
54: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 21:34:46.72 ID:SQ07GpKQ(2/2) AAS
今日から数理新人セミナーをやっている
55: 132人目の素数さん [] 2025/02/12(水) 07:04:20.61 ID:8MrF0Nxi(1) AAS
一度覗いてみたい
56: 132人目の素数さん [] 2025/02/12(水) 17:19:29.75 ID:zktcB9iZ(1) AAS
覗いてきた
明日も行くつもり
57: 132人目の素数さん [] 2025/02/14(金) 06:45:21.67 ID:B4eu5nwq(1) AAS
今日で終わり
58: 132人目の素数さん [] 2025/02/15(土) 09:56:25.96 ID:tbRWblxR(1/2) AAS
楠幸男先生の解析函数論は名著中の名著だと自分は思うのだが
最近は話題にも出ないし複素解析の授業で使う先生もいないようだ
自分の中では吉田洋一先生の函数論2版と昭和の双璧です
59: 132人目の素数さん [] 2025/02/15(土) 23:46:52.80 ID:Xi/LGadT(1) AAS
京大の複素解析の授業で使われないのはどういう事か
60: 132人目の素数さん [] 2025/02/15(土) 23:59:24.60 ID:tbRWblxR(2/2) AAS
嘆かわしや
61: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/16(日) 17:29:18.07 ID:JmmlsMP1(1) AAS
楠・解析函数論だけで無く広川書店が数学から撤退
ちくま文庫で出してくれないものか
62: 132人目の素数さん [] 2025/02/16(日) 23:00:04.25 ID:eUjRh8eC(1) AAS
演習書の全問に解答をつけた本を
出してほしい
63: 132人目の素数さん [] 2025/02/21(金) 22:33:38.82 ID:DoWu5lPV(1) AAS
演習書の解答作りくらいなら
AIができる時代になっているのではないか
64: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/22(土) 02:01:17.79 ID:l6fGmLuy(1) AAS
学部レベルならAIで解けるだろ
それもできないならAI未満でAI使えない学生
放置でいいよ
65: 132人目の素数さん [] 2025/02/22(土) 11:01:10.61 ID:X2XkYGpC(1) AAS
小松勇作の関数論の演習問題を解くロボットに
ゲンちゃんという名前を付けて
図書室の隅に置いておくとよい。
66: 132人目の素数さん [] 2025/02/22(土) 15:56:12.26 ID:VPPt4ZQg(1) AAS
とーちゃんのツケを払わせるわけね
67: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/22(土) 16:56:50.57 ID:3LlgmoLa(1) AAS
貧弱な連想
68: 132人目の素数さん [] 2025/02/22(土) 19:47:53.69 ID:LdjAGbly(1/2) AAS
外国では、元の書店から発行されて、10年とか20年したら、ドーバー社が、それに再印刷(+修正)版を安価に
販売してたりするけれども、日本ではそういうことが滅多に起きていない印象がある。
69: 132人目の素数さん [] 2025/02/22(土) 19:48:27.42 ID:LdjAGbly(2/2) AAS
日本でも、出版社が廃業・倒産した場合になら、別の出版社が権利を買い取るのかな、
別の出版社から出るということがあるようだが。最近の例だと、シュプリンガージャパン
が解散して丸善出版から同じ本が出ているとか。
70: 132人目の素数さん [] 2025/02/23(日) 09:02:26.91 ID:fHsO1XOM(1) AAS
版権を買い取ることはしばしばある
71: 132人目の素数さん [] 2025/02/23(日) 09:33:57.45 ID:lqerMifj(1) AAS
著書が中国語訳されたが
天安門事件にふれたところがあるので
出版はしてもらえないようだ
72: 132人目の素数さん [] 2025/02/24(月) 09:55:28.08 ID:wKHqxRzm(1) AAS
pdfを中国の知り合いに回そうと思ったが
検閲されそうなのでためらっている
73
(1): 132人目の素数さん [] 2025/02/25(火) 06:36:25.95 ID:RG+iiiCC(1) AAS
最近の話題の一つは
log-caninical thresholdの
stabilityらしい
74: 132人目の素数さん [] 2025/02/27(木) 08:44:22.24 ID:1rU8hS7U(1) AAS
Shannonが有名な割には
サンプリング定理は複素解析で軽視されている印象を受ける
75: 132人目の素数さん [] 2025/02/28(金) 09:10:01.98 ID:EHAzzIyG(1) AAS
等角写像なら解析関数、で感激してる素人 元気か
76: 132人目の素数さん [] 2025/02/28(金) 17:06:55.25 ID:N+yRqUmA(1) AAS
算数レベルの知識でローラン展開の質問をする♂

どうにかならんもんかね。

算数
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13603166 2023-0923

ローラン展開 3年間同じ質問
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14046493.html 2025-0227
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14045160.html 2025-0225
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14044187.html 2025-0224

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13028345.html 2022-0704
77: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/28(金) 17:30:26.33 ID:kyjjRkMb(1) AAS
サンプリング定理と複素解析はどう関係するんだ?
78: 132人目の素数さん [] 2025/03/01(土) 08:56:07.23 ID:tlA73f4t(1/2) AAS
Mittag-Leffler
79: 132人目の素数さん [sage] 2025/03/01(土) 09:56:09.80 ID:Q0F3yGgf(1/3) AAS
それがどうした
1-
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s