[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/21(土) 07:23:49.37 ID:dcJrnBF2(1/5) AAS
素人1の初歩の誤りを放擲するなら数学者失格
981: 132人目の素数さん [] 2024/09/21(土) 07:29:19.26 ID:dcJrnBF2(2/5) AAS
2chスレ:math
26 1 全く反論できず、悔しさ爆発中
27 1 4人に同時一斉集中砲火を食らい焼死
28 1 何が確率空間か取り違える素人っぷり
29 1 必死で専門外の耄碌教授の権威にすがる恥晒しっぷり
30 1 毎度恒例のトンチンカン返答
983: 132人目の素数さん [] 2024/09/21(土) 16:27:42.05 ID:dcJrnBF2(3/5) AAS
>>982
無限列s1,s2の尻尾同値、理解した?
s1,s2が、ある箇所nから先の項が全部等しい場合、尻尾同値と定義するってことだよ
同値類の代表、理解した?
同値類の中から1つ選ばれた元が代表だよ
決定番号、理解した
無限列sが属する同値類の代表r(s)は当然sと同値
だから一致する尻尾を持ち、その最初の箇所dも存在する
そのdが決定番号だよ
君さ、上記の三点、全然理解してないでしょ
だから全部すっ飛ばして自分勝手な嘘確率考えて逃げてるでしょ
なんで定義理解して定義に即して考えないの?
それができないと間違えるばっかりだよ
1君、大学1年の微積と線型代数と集合論が
全然理解できかった失敗の原因、全然乗り越えられてないね
984: 132人目の素数さん [] 2024/09/21(土) 17:03:40.46 ID:dcJrnBF2(4/5) AAS
■無限列s1,s2の尻尾同値、理解した?
s1,s2が、ある箇所nから先の項が全部等しい場合、尻尾同値と定義するってことだよ
■同値類の代表、理解した?
同値類の中から1つ選ばれた元が代表だよ
■決定番号、理解した?
無限列sが属する同値類の代表r(s)は当然sと同値
だから一致する尻尾を持ち、その最初の箇所dも存在する
そのdが決定番号だよ
1君さ、上記の三点、全然理解してないでしょ
だから全部すっ飛ばして自分勝手な嘘確率考えて逃げてるでしょ
なんで定義理解して定義に即して考えないの?
それができないと間違えるばっかりだよ
1君、大学1年の微積と線型代数と集合論が
全然理解できかった失敗の原因、全然乗り越えられてないね
985: 132人目の素数さん [] 2024/09/21(土) 20:41:28.77 ID:dcJrnBF2(5/5) AAS
1君は、そもそも文章の中で、何が前提で何が結論か、読み取れてないし
何が論理的に正しい推論かもまったく理解してない
だから式だけ見て、間を自分勝手な憶測でつなごうとする
これ、一番ダメなやり方 必ずといっていいほど間違った結論に行きつく
勝手に憶測してるだけだから当然だが
前提と結論が読み取れて、それをつなぐ論理的に正しい推論の仕方が分かるようになるまで
1君は数学板に来ちゃダメだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s