[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
727
(3): 132人目の素数さん [] 2019/12/09(月) 16:58:44.20 ID:tY240Yf9(4/11) AAS
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/4391df362a640df2759037142edeb395
池田信夫は2006にゲーデルについて
トンチンカンな言辞を発し
専門家どもに凹られた経験あり

ついでにいうと
2chスレ:sociology
IQ   分野    (学んでる分野と平均IQの関係)
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学   <−−−−−−−−−
・・・
115.0  社会学   <−−−−−−−−−
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学

なんて戯言が書いてあるが、もちろん嘘である
経済学者のIQはそんなに高くない
739: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/10(火) 08:41:10.59 ID:UefODbHn(1) AAS
>>727
GREだと数学では何故か物理専攻のほうが微妙に上だった気がするな
で、言語系セクションは哲学専攻が一番高い。向こうは分析哲学だから
具体的な図形や計算問題などが多いIQテストやGREでは数学の才能は測りきれないだろうけど、
今は物理学者もトポロジーやることが多いし、結構やってることは似るよね
740: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/10(火) 09:42:29.44 ID:xe5eVYDV(1) AAS
>>727
何かそういうデータあるんですか?
745
(1): 132人目の素数さん [sage] 2019/12/10(火) 21:58:04.52 ID:0uFfMIYM(1) AAS
>>727
荒らしにマジレスするのもナンセンスだが
経済学者のIQはそれであってるぞ
そのデータは日本で採ったデータじゃないからな

日本で採ったら医学部のIQが一番上くるだろうよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s