[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 42 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
673: 132人目の素数さん [] 2019/12/05(木) 07:00:30.27 ID:vEgJBXXW >>672 ラッセルのパラドクスを避けるだけなら 内包公理を分出公理に弱めれば十分 (ZFではより強力な置換公理を使ってるが内包公理よりは弱いから ラッセルのパラドクスは導けない) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/673
674: 132人目の素数さん [] 2019/12/05(木) 07:06:19.38 ID:vEgJBXXW >>661 そもそも「属性方程式」a∈aがどうして出てくるのか不明なんだが >>665 a∈aが本質的なら、ZFC-AFAでもなんでも使うべきだと思うが そもそもそこが不明なので、なんともいいようがない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/674
675: 132人目の素数さん [] 2019/12/05(木) 07:21:35.57 ID:vEgJBXXW IUT IVとはこれか? http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20IV.pdf 最終節って§3ね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/675
685: 132人目の素数さん [] 2019/12/05(木) 19:16:36.16 ID:vEgJBXXW >>675 http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20IV.pdf >there exist infinite ascending chains of universes >V0 ∈ V1 ∈ V2 ∈ V3 ∈ ... ∈ Vn ∈ ... ∈ V こう書かれると、望月氏は集合論を正しく理解してるのかどうか疑わしくなる 1.V0 ∈ V1 ∈ V2 ∈ V3 ∈ ... ∈ Vn ∈ ... という無限列は存在する 2.任意の自然数nについて V0 ∈ V1 ∈ V2 ∈ V3 ∈ ... ∈ Vn ∈ V という有限列も存在する 3.しかし V0 ∈ V1 ∈ V2 ∈ V3 ∈ ... ∈ Vn ∈ ... ∈ V という"無限列"と書かれると、 「∈ V の左に書かれるものは何ですか?」 と尋ねざるを得ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/685
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s