[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 132人目の素数さん [] 2019/10/27(日) 15:09:07.34 ID:6T3f/tFH(1) AAS
4132人目の素数さん2019/08/22(木) 18:18:00.19ID:BTC6bLMk
Inter-universal geometry と ABC予想 26
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 27
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 28
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 29
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 30
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 31
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 32
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 33
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 34
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 35
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 36
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 37
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 38
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 39
2chスレ:math
Inter-universal geometry と ABC予想 40
2chスレ:math
105: 132人目の素数さん [sage] 2019/11/04(月) 21:59:33.34 ID:FH60/ZvQ(1) AAS
> 先が見えないことに金をかけなきゃならんことだって多いのだ

気持ちはわかるが、俺の金は使うな
132: 132人目の素数さん [] 2019/11/09(土) 01:42:16.34 ID:zNoTnWWr(1) AAS
無能確定
165: 132人目の素数さん [] 2019/11/14(木) 12:49:36.34 ID:7eWQTSTc(1) AAS
金儲けじゃなくて承認欲求でしょ
中堅数学者としての自分には満足できなかったと
289: 132人目の素数さん [] 2019/11/21(木) 17:25:20.34 ID:c9ubocMO(4/8) AAS
2chスレ:math

数学が分からん馬鹿が今度はCoqに食いついたかw

IUTをCoqで検証したらいい

IUTの”公理系”から矛盾が導かれるとか
corollary 3.12の反例の存在が示されるとかすれば
検証の役に立った、といえる
(はなから証明できてると思ってないw)
681: 132人目の素数さん [] 2019/12/05(木) 16:56:25.34 ID:kfhC5z7y(4/4) AAS
いや同一人物であろうことなんて文章見ればだいたい察しが付くけど
でももしかしたら別人かもしれないし、決めきった書き方なんてしないよ

膜宇宙論みたいって話は嫌味でも皮肉でもないでしょ
貴方がどういう意図で言ったのかは別にして実際そうだと俺も思うもの

それと最悪の形で解釈もクソもない
>・単遠アーベル的復元/構成を(おそらく)視覚的にわかりやすくするために双遠アーベル的とも取れるようになっている

これは視覚的に分かりやすくするためじゃなくて、そういうものなんだって言ってるんだわ
あと双遠アーベルじゃないって読めば分かるよね、2つあると可換でどちらか一方だけだと遠アーベルなの
2つだと可換になるのは、2つのどちらか一方の舞台から見た時
2つで遠くなるのは、2つを1つとして見た時に単遠アーベルになる
これは全く別の話

それは貴方が言ってる先日のレスで挙げた例で、鏡像世界と現実世界を例にして俺の考えを述べてるよね

というか先日の俺のレスをNGした理由が分からないから教えて欲しい
そうでなければ、どうやら合ってそうな単純例で反論できなかったから
反論が面倒=できなさそうだからNGに入れたって受け取ってしまうよ
761: 132人目の素数さん [] 2019/12/11(水) 21:09:10.34 ID:8HE/i5uB(7/11) AAS
2chスレ:math
妄想全開乙

◆e.a0E5TtKEは実数の定義も分かってないが
線形独立も分かってないんだろうな
771: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/12(木) 11:02:58.34 ID:pLBbvO40(1/2) AAS
逸話ばっかり捏造するところはフランス現代思想フォロワーのニューアカそっくりだな
あいつらはwebが出来て誰でも参加できるような討論できるようになったらすぐに滅んだ
773: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/12(木) 11:15:06.34 ID:ErpUo6eK(1) AAS
ペレルマンもショルツも極々真っ当なメインストリームの数学やってる人
有名ハイブランドをそつなく着こなすようなものだ
IUTは全身100万かかってるが奇抜過ぎてむしろ気持ち悪がられる意識高いお洒落さんみたいなものだ
817: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/17(火) 22:06:56.34 ID:XBPaypvG(1) AAS
>>814
まあ、アナベリオイドやラベルの発想があったからこそ、対数テータ格子とその非可換性という着想が得られたわけですね
2015年にショルツとメールでのやり取りで「対数テータ格子の非可換性」が問題になったそうなので、
やはり当時からラベルの問題、アナベリオイド幾何学の使用がショルツらには引っかかっていたのかもしれません
SSレポにアナベリオイド関連論文の参照がないのもそういうことでしょう。SSにとっては不必要・無意味だ、と
でも、この部分こそがIUTの基礎なんですけどね

ホッジ・アラケロフ、絶対遠アーベル、組合せ論的遠アーベル、p進タイヒミュラーについて問題があるとは聞いたことがないです
やはりIUTの構築自体の問題と捉えられているようです

ちょっとぼかして書きますが、RIMSに行った知り合いの中にも、IUTそのものはよく分からないが、
絶対遠アーベルやアナベリオイド幾何学に対する関心のほうが強い人が多い感じがします
実際、弟子を除けば論文やレポを書いたのはKirti Joshiぐらいで、これはIUTそのものではなく絶対遠アーベルと形式群の話
弟子だって南出を除けば遠アーベル関連しかないでしょう

あと、バザードのブログの件は後で書きます。感想ありがとうございます
980: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/27(金) 14:37:07.34 ID:GsLZcjGA(2/4) AAS
>>978
全裸でお尻パンッ!パ━━━ンッ!!
の健康法?のアドバイスは
取り入れられましたか?
やっぱり閃きが違って来ましたか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s