[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む56 (768レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む56 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1544924705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
743: 132人目の素数さん [] 2018/12/31(月) 16:05:45.73 ID:h9L92WO7 >>742 どうもすみません 自明なことをわざわざご確認いただきまして スレ主が「反例!反例!」と騒ぐんで 姑息な改変案を確認したら・・・ 反例どころか完全に予測可能! スレ主は自分の改変案で予測不能かどうか 一度もチェックしてないってことですね いやほんと考えることが嫌いなバカなんですね スレ主は http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1544924705/743
758: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/01/01(火) 10:13:20.52 ID:5JqLTK2h <有限モデルの反例について> 下記のように誤解して頂けると、ありがたい(^^ (時枝記事が、“全く理解できてない”ってことが、露呈するので(^^; ) (そのうち説明しますが、上記>>757の2)(>>707)の通りです。殆ど自明だが、後で説明します。自得する人も多いと思おうので、時間をおいてじっくりやります) >>727 >>729 >>732 >>734 >>741 >>743 「箱はm個だが決定番号mの列は想定しない、ということなら m番目の箱を見れば、m-1番目の箱も予測できる なぜなら、決定番号がm-1までしかないのだから 決定番号がm-1だとしても代表元のm-1番目と m-1番目の箱の中身が一致する なんだ反例にならんじゃないかw」 >>742 (>>741より) >箱はm個だが決定番号mの列は想定しない、ということなら >m番目の箱を見れば、m-1番目の箱も予測できる 確かにその通りだと思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1544924705/758
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s