[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む56 (768レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む56 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1544924705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
233: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2018/12/21(金) 10:31:03.49 ID:KgLD1Lke >>232 つづき 時枝記事の解法は、確率計算(=99/100)が間違っているってことです それ、全国の大学で数学を教える教員全て(∀)の常識です(>>198ご参照) でも、それを実名で公表することには、大きな心理的な抵抗がある 一つは、高名な時枝先生の記事を、実名否定することへの抵抗感(日本人によくある根に持たれるとかね) 一つは、時枝記事を不十分な理解しかしていない人からのいいがかりの心配(例 モンティホール(下記)) 正しいことを言っているのだが、つまらないトラブルに巻き込まれることになりかねないから まあ、高名な時枝先生に賛同して、その記事をヨイショするのは簡単だが、 実名で、”逆をやる”のは勇気が必要だと これは、典型的な非対称問題です (>>31) で、時枝記事が間違っているという教員を探すのは簡単です 全国の大学で数学を教える教員に、時枝記事を見せて聞けばいい それで、時枝解法不成立までは知ることができる。あなたがそれを理解できるかどうかは別としてね(^^ どうぞ、ガロアすれのスレ主を敗北宣言させてやろうという方は、是非>>31を実行願います(^^; (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C モンティ・ホール問題 ドアを変更した場合には景品を当てる確率が2倍になるからだ」と回答した。すると直後から、読者からの「彼女の解答は間違っている」との約1万通の投書が殺到し、本問題は大議論に発展した。 投書には、1000人近い博士号保持者からのものも含まれていた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1544924705/233
257: 132人目の素数さん [] 2018/12/21(金) 19:14:31.59 ID:Hl9IRdAe >>233 >時枝記事の解法は、確率計算(=99/100)が間違っているってことです スレ主は「確率は0だ」と言いたいようだが その場合、100列の決定番号全てが、 他の99列よりも大きな数である必要がある し・か・し、そんなことは不可能である これ、全国の大学で数学を教える教員全て(∀)の常識 こんな簡単な常識の否定を実名で公表することには、大きな心理的な抵抗がある 明らかな間違いを正当化することへの抵抗感はもちろん 精神の異常を疑われる危険がある スレ主はそもそも何が正しいかもわからんような 異常極まりない精神の持ち主なので 何の抵抗もないようだが >ガロアすれのスレ主を敗北宣言させてやろうという方 スレ主が敗北宣言しなくても、スレ主の敗北は決定している そしてスレ主がその事実を受け入れないことで ダメージを受けるのは、我々読者ではなく スレ主自身である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1544924705/257
265: 132人目の素数さん [] 2018/12/21(金) 21:32:46.23 ID:/jKO8+Cr >>231〜>>233 スレ主は体裁を取り繕うことすらできなくなってるね 哀れを通り越して痛々しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1544924705/265
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s