[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む56 (768レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2018/12/16(日) 20:02:16.76 ID:JTc4r8fR(46/55) AAS
>>70 補足
>n×n 複素エルミート行列の全体は、複素数体 C 上のベクトル空間を成さない(例えば単位行列 In はエルミートだがそのスカラー i-倍である i?In はエルミートでない)。
>しかし複素エルミート行列の全体は実数体 R 上のベクトル空間にはなる。n×n 複素行列の全体は R 上で 2n2-次元のベクトル空間であり、その中で複素エルミート行列の全体は n2-次元の部分空間を成す。
この記述が当てはまるだろ
証明も、その後の記述を参考にすれば可能だろ
129(2): 132人目の素数さん [sage] 2018/12/18(火) 11:15:45.76 ID:Rxviyods(9/16) AAS
>>125の(一番下の行の)訂正:
結局、任意の0とは異なる log_x|y|∈R が定義されること
→ 結局、任意の0とは異なる実数yに対して log_x|y|∈R が定義されること
203(2): 132人目の素数さん [sage] 2018/12/20(木) 14:09:00.76 ID:HvqMyvPV(3/9) AAS
>>199-200
時枝記事の論法が分からないスレ主には絶対分かりっこない内容だ。
232(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2018/12/21(金) 10:27:17.76 ID:KgLD1Lke(2/15) AAS
>>231
つづき
さて、私は、ピエロを相手に時枝問題で、どこまで付き合うべきなのか(^^
この小学生レベルの頭のピエロに
普通答えは、2だろう
小学生に数学板のカキコベースで、時枝解法不成立を理解させるのは、
アインシュタインの特殊相対性理論を理解させる以上に困難だろうから(^^;
つづく
278(1): 132人目の素数さん [] 2018/12/22(土) 13:23:26.76 ID:oZlMftbG(1/2) AAS
>>271
おいおいw 15ものレスを十把一絡げに中傷か?
いくら具体的に反論できないからってモノには限度ってものがあるだろうw
315(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2018/12/23(日) 21:07:09.76 ID:aqLWE3+/(13/20) AAS
>>300-301
>何度別の人物と決めつけられたことか
数学では、証明が無い限り、認められんぜ。別人の証明は?(^^
>数学的問いになりすましも糞も無い
クソみたいな問いは、数学ではない。時間とスレの余白の無駄だ! (^^
412: 132人目の素数さん [] 2018/12/25(火) 23:13:45.76 ID:Zq9eMv+6(4/5) AAS
>>394
>>>今回の時枝記事の場合、特に確率論&確率過程論が分かっていない人たちな(^^
>>時枝記事に確率論はいらん。
>ぷっー
>吹いたぁ〜(^^;
↑
馬鹿丸出し(自覚無し)
527(1): 132人目の素数さん [sage] 2018/12/28(金) 17:35:57.76 ID:Mez7x6wS(1/2) AAS
>>508 >>512
> それって、「数学」だと思ってる?
[1]
箱が1つあってXiのランダムな値(実数)をAが箱に入れる
Cは箱の中身を見てBに教える
Bは箱の中身を必ず当てることができる
[2]
箱が1つあってXiのランダムな値をAが箱に入れる
Cは箱の中身を見てBに教える
ただしCはコインを投げてその結果により教える数字に1を
加える場合がある
P(Yi = {+1, 0}) = 1/2
Bが箱の中身を当てる確率は1/2
[3]
箱が100個あってXiのランダムな値をAがそれぞれ箱に入れる
Cは箱の中身を見てBに教える
ただし99個の中身はそのまま教えるが1個は間違った数字を教える
Bが箱の中身を当てる確率は99/100(= 1 - 1/100)
P(Yi = {1, 2, ... , 100}) = 1/100
> 理由も書いてもらえると
時枝記事に関しては理由は書いてある
672(1): 132人目の素数さん [] 2018/12/30(日) 15:47:53.76 ID:5J4BrLOC(5/5) AAS
>>Ωは{1,・・・,100}でOKなんで
>が、なぜだめかの続きをやります。
の結論を言わせてももらえないスレ主こそピエロにあらんや
昨日だか一昨日だかは時間が必要とか言ってたが、時間かけても同じだったねw
当然だよ、3年かけて進歩ゼロなのに数日追加したところで変わる訳が無いw
763: 132人目の素数さん [] 2019/01/01(火) 11:08:45.76 ID:hHuoOtTW(3/8) AAS
>殆ど自明だが、
スレ主が自爆したことは「殆ど」ではなく「全く」自明です
>後で説明します。
自爆の説明は不要です スレ主が軽率なのは皆先刻承知です
じゃ、これをコピペするか
スレ主ちゃん えらいねー、
おサルなのに 沢山カキコして
今年も、ピエロおどり頼むよ
ホイ、ホイ、ホイ
踊れ! ピエロ(^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s