[過去ログ] /**ファイルシステム総合スレ その4**/ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
873
(5): login:Penguin [sage] 2006/06/29(木) 22:27:51 ID:wlyBqqP9(3/7) AAS
872で書くのを忘れたんですが、
ext3なんで直近に削除したファイルリストの取得は無理ですね。

中身は最近、他のディスクからいっぺんに持ってきたものです。
inodeの若い順に削除がおこなわれるなら、
現存するファイルのinodeが最も若い部分を見て、
そのあたりが完全に残っていれば”問題なし”と判定したいと思います。
874
(1): 873 [sage] 2006/06/29(木) 22:39:53 ID:wlyBqqP9(4/7) AAS
rm -rf とls -Riと処理順、同じかなあ?
同じだったらもう安心なんだけど
876
(1): 873 [sage] 2006/06/29(木) 22:58:55 ID:wlyBqqP9(5/7) AAS
>>875
最初に処理されるトップディレクトリしか分からないですね。
最初に削除されるファイルが知りたいです。
rm -ri *で中身の入っているディレクトリに対して順にyして、
最初に問われたファイルがその答えなんですが、そこまでやるのは
ちょっと不安、ミスしたら怖いから..でも他のディスクにバックアップ
してやれば大丈夫かな。
879: 873 [sage] 2006/06/29(木) 23:40:00 ID:wlyBqqP9(6/7) AAS
バックアップしてからrm -ri *して順順にyして、
現在の状況で最初に削除されるファイルが判明しました。
おちゅーしゃのconfig.xmlでした。
ということは、最悪、キャンセルするまでにいくらかファイルが
削除されていたとしても、おちゅーしゃ関係のみであることは確実
です。(~/.ochushaをシンボリックリンクにして当該ファイルシステム
に置いていました。)
~/.ochsha以下は現状分でも2.5Gもあるので、キャンセルするまでの1秒
程の間に他のディレクトリのファイルが削除された可能性は絶対にゼロです。
しかも~/.ochusha以下はいつ全削除しても良い状態だったので完全に
一件落着しました。
どうも皆さんいろいろありがとうございました。もうinit 5しました。
880: 873 [sage] 2006/06/29(木) 23:47:48 ID:wlyBqqP9(7/7) AAS
ところで、このスレらしいことを書きたいと思います。
私も既に>>877のリンクは読んでいました。
直近に削除したファイルのリストを得たい場合、
ext2であれば可能だが、ext3はほぼ無理だということを書いてありますね。
直近に削除したファイルのリストを得ることのできる
ファイルシステムってext2のほかに何があるでしょうか?
884: 873 [] 2006/06/30(金) 04:58:08 ID:4ad+OPV6(1) AAS
>>882
そういやrm -ri /hogepoint と cd /hogepoint; rm -ri *
と違うかもしれませんね。
でも今回は大丈夫です。申し遅れましたが、実は確かに
おちゅーしゃの設定ファイルが一部削除されていたからです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s