[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 05:45:00.17 ID:QCgmNBBu(1/28) AAS
普通、無料で公開してるのは体験版扱いにして、色々追加修正している製品を買ってねーって誘導するんだけど
バグが面白さが伝わらなかったら手を入れる
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 06:02:56.12 ID:QCgmNBBu(2/28) AAS
忍者が1年間10ヶ月で1億稼ぐって言ってたのにリリーズせず逃亡し、
未だにアホかす言ってるから叩くのはわかるが、スレが流れるから以後スルーしてね
524(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 11:23:06.11 ID:QCgmNBBu(3/28) AAS
5chのUnity使いの熟練度
ワナビ ≒ 忍者くん < ドーン < 野球マン <<<<<<<< かねる氏
537(2): 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/12(日) 13:43:10.39 ID:QCgmNBBu(4/28) AAS
>>533 忍者くんは毎回UEはシェーダーが書けないってそればっかいうけど、
大抵のマテリアルはBPで柔軟につくれるようになってるんだぞ。
脳内で作った嘘を語る前にちょっとは調べろよ
547(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 15:46:07.54 ID:QCgmNBBu(5/28) AAS
>>540 UEで標準で出来ることをわざわざコード書いて凄いだろ?っていってるのか。恥ずかしいぞ。
UEの場合、地形を隆起したら自動でマテリアルや草や岩土まで生成してくれる。
そのレベルで悦に浸るよりさっさと建築物や滝など景観作ったほうがマシ
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 15:51:24.71 ID:QCgmNBBu(6/28) AAS
忍者くんは、まず野球マンの地位を目指すといい。
完成させて他人の評価を受けとめて直してを繰り返し。成長しないよ。
551(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 16:06:06.12 ID:QCgmNBBu(7/28) AAS
もっと高度なことやるかと思ったらそのレベルでシェーダーがどうだといってるの恥ずかしいぞ。キッズかよ
554(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 16:13:23.40 ID:QCgmNBBu(8/28) AAS
かねる氏はGodotやUE使ってもゲームをリリースできるだろう。
忍者は何を使ってもゲームを完成できないだろう。それほど差がある。
560(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/12(日) 16:50:31.30 ID:QCgmNBBu(9/28) AAS
寿司を食べるのに魚釣り始めた忍者くん。好きにすればいいけど随分と遠回りしてんね。
564(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 16:57:01.98 ID:QCgmNBBu(10/28) AAS
ゲーム(寿司)作って1億儲けるんじゃなかったのか。なんだがっかりだな
568(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 17:04:07.63 ID:QCgmNBBu(11/28) AAS
全部中途半端で投げ出した忍者くんの事じゃん
MudBox解約してモデリングやってないじゃないの?見せれないでしょ
エロCGは下手あれから練習してないでしょ
モーションはIKもFKも切り替えて使えないレベル
576(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 18:48:37.78 ID:QCgmNBBu(12/28) AAS
>>571
UEぷちコン用にモデリングしたもの。没にしたからUPする
https://streamable.com/pmv5xj
578(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 19:25:14.58 ID:QCgmNBBu(13/28) AAS
>>577
球体からどういう形にしようかとつくった仮モデリング状態だからです。
本番モデリングではパーツごとに分けてきっちりモデリングします。細かいディテールはSubstancePainterで出します。
580(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 19:46:12.42 ID:QCgmNBBu(14/28) AAS
ん?嘘つきとは?
584(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 20:05:56.02 ID:QCgmNBBu(15/28) AAS
>>581 ZBrushのスカルプトで作りました。(ぷちコン自体は4ヶ月おきのUEコンテストです。今回は映像)
モデリングと違ってスカルプトはブラシでひっぱたりへこませて作るので仮組みは速いのですがそのままだと緩くなるので清書が必要なんです
587(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 20:11:46.82 ID:QCgmNBBu(16/28) AAS
>>583 えっ普通に俺だけど,タイムラプスとってもいいよ
モデリングメインにやってる人と比べると低レベルだが
591(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 20:14:55.88 ID:QCgmNBBu(17/28) AAS
>>586
MarvelousDesignerとZBはサブスクオンリーだけど、SubstancePainterとSubstanceDesignerはSteamでまだ買えますよ。
Fabでアセット出品すればSubstancePainterとSubstanceModelerは6ヶ月無料になります。
592(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 20:17:44.92 ID:QCgmNBBu(18/28) AAS
ぷちコン終わったらタイムラプスやるわ。お題出して。忍者くんもモデリングしなよ。
596(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 20:27:16.64 ID:QCgmNBBu(19/28) AAS
ふーん。忍者くんって作業見直したほうがいいよ。モデリング、リトポやUV展開、PBRペイントとか遅そう
597(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 20:28:43.66 ID:QCgmNBBu(20/28) AAS
>>595 Lightwaveいいですね。Modo使ってたけどFoundryが破棄したのでLightwaveかBlenderを検討中です
600(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 20:34:30.74 ID:QCgmNBBu(21/28) AAS
それとShinobiSoulsのモンスターのノーマルマップ反転してるね。Gをinvertしないと駄目だよ。
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 20:37:59.63 ID:QCgmNBBu(22/28) AAS
>>599 わかります。LWはショートカットばしばし使うイメージだからBlender移行厳しそうです
608(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 20:41:15.93 ID:QCgmNBBu(23/28) AAS
>>602 前遊んだShinobiSoul体験版のモンスターだよ。ひと目見てGが裏返ってる
611(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 20:47:07.17 ID:QCgmNBBu(24/28) AAS
>>606 ん誰のこと?妄想きついな。
信じない忍者くんの為にわざわざタイムラプスしてやるんだから、忍者くんもやれよ
忙しいなら1〜2時間ぐらいで出来るところまででいいね。今週末提出で逃げないように
617(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 20:52:45.78 ID:QCgmNBBu(25/28) AAS
忍者くん。やるの逃げるの?
621(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 20:54:12.64 ID:QCgmNBBu(26/28) AAS
じゃあリアルなおっさんの顔なんていいんじゃないか?
デッサン力がわかるだろう
625(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 20:56:22.92 ID:QCgmNBBu(27/28) AAS
週末までにアップロードでいいね。2時間でいいか?
628(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/12(日) 21:04:26.47 ID:QCgmNBBu(28/28) AAS
>>626 たぶん忍者くんに理解できない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s