[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/09(土) 13:57:31.15 ID:ISb28DBn Unityは基盤が弱い分、色んな要素を追加されがちで使う人が複雑化させやすいなと感じる 特にゲーム開発の初心者プログラマーが自分ルールで自縄自縛になりがちに思える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/63
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/09(土) 14:23:17.70 ID:ISb28DBn >>64 公式の最適化系の情報やサンプルはホントみんなに見てほしいが中々そうはならんのが難しいなと感じる 古いAPIもその通りだし、いつまでResourcesフォルダ放置するのかとも思う >>66 UE比較かな、Instancingとか描画周り、アニメーション周り、タイムライン周りとかがそのままだと使いものにならない感じで拡張前提なのに厳しさを感じてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/67
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/09(土) 14:25:09.95 ID:ISb28DBn WebGLや外部ライブラリとの連携、描画パイプラインをC#でいじれる、Compute Shaderが割と簡単に使えるとかはUnityのメリットかなと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/68
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s