【軽量】godot engine【無料】 part4 (755レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/02(金) 12:28:01.93 ID:mH3kQXGR(1) AAS
>>64
Cからポインタ無くしたら何を以て同じ系統と言えるのか
コンストラクタやデストラクタを以て同じ系統って言ってる?まさかね
C#にポインタ追加しただけだからC++は高難度じゃない?まさかね
181
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/17(土) 01:14:22.93 ID:5kNT+9D1(1) AAS
余計な便利機能は増やさないでおいてもろて
その小回りがあると実装コストが半分になるとかなら是非欲しいけど
217: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/23(金) 14:07:07.93 ID:2+H0VRxA(4/4) AAS
そう
プログラミングを覚えるという手段ばかり優先してたんだよな
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/12(木) 11:37:11.93 ID:7e/mHQTo(1) AAS
Cursorいいな、これからはGPUよりもNPUを優先したほうがいいかもな
308: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/01(火) 05:06:57.93 ID:3XQbK6Lp(1/7) AAS
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20241001-312695/
日本語生地きてた
501
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/16(水) 09:28:28.93 ID:thH3PLr7(1) AAS
copilotを試してみたけどgdscriptも出力してくれるようになってるのな
553
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/12(日) 06:22:58.93 ID:AYUM5xNw(1/2) AAS
何のゲーム作るべきか、作りたいかもわからなくなってきた
作りたいゲームは完成出来ないし、完成出来るゲームは作りたくないし
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/29(水) 16:43:20.93 ID:O7BQSPUb(1) AAS
Unity と UnrealEngine とかも何もしなけりゃノーガードでしょ
セキュリティミドルウェア積んでるカプなんとか製の自社エンジンも突破されてたし
現状ゲームエンジンのセキュリティって気休め程度以上のものって存在しないんじゃね

あ、GameMaker はどうなってんだろ
調べたことないからもし知ってたら教えてほしいな
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/02(金) 19:56:18.93 ID:SuzZG1Ds(1) AAS
個人的にはVRに可能性を感じないんだけど
実はニーズがあるのかなぁ
725: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/29(日) 11:37:05.93 ID:75nPqzF8(1) AAS
一度削除したシーンがまだファイル内に残っていたので改めて削除したら反映されました。ありがとうございます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s