[過去ログ] ゴスロリのゲームつくろうよ (417レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341(2): 猫の手1号 [sage] 2014/01/28(火) 09:44:00.20 ID:A0veAHFk(1/2) AAS
おはようございます。
2号さん
>>340
ゴールルールそういう方向性でいいんじゃないでしょうか。
少しレパートリーふやして
3ステージくらい想定して
それぞれ違うゴール目的用意したら楽しいかも?とおもいました。
目的はたとえば
ステージ1は
ボスを倒して門のカギを入手し特定マス(門)に到達
(チュートリアル的なステージ)
2はアイテムを三種集めて特定マスに到達
3は60ターン以内に3か所の特定マスを通過してアイテムを奉納し
ボスを出現させ倒す>エンディング
なんのためにアイテムを集めるのか
(実は集めさせられている、それはなぜ?)
ボスとの因縁はなんなのか
アイテムとはなんなのか
ていうようなところ詰めちゃってください。
(上のは例えですけどね)
会話まわりもそういう感じでしょう。
どういう会話がされるのか
どういう因縁なのか。
つづく
347(2): 猫の手2号276 [sage] 2014/01/28(火) 23:40:23.85 ID:TKbQbMVv(2/2) AAS
>>341
その広げ方は作り手側としては当然あるものだとは思うんですけど、
プレイする側としては話が読めすぎるのと結局イラつく試行回数増やすだけなんで
面白く無いと思ったんですよね。
なので、出目の合計とかに重みをつけて、
全く予想外なエンディングとかキャラの個性で意外性を出すような。
今の時代はゲームというよりコンテンツとしての面白さなのかなと。
まぁ、どうしてもゲームがいいというならそっちで少し考えて見ますか(´・ω・`)
とりあえず、ボス戦闘の仕掛け部分に変更は無いので作業は止まらんかと。
352(1): 猫草270号 [sage] 2014/01/30(木) 20:21:09.72 ID:+7wDNmup(1) AAS
>>344
>肉球さん
じゃあ?が正式なデザインということで
確かに装飾が細かいんで適当に省略してやってくださいw
>>349
難しい話ですねー
暇つぶしの手段として考えると、2号さんの案の方がいいんじゃないかと
例えば難易度とか設定できないんでしょうか?
最初難易度低めのシンプルなバージョンを作って、余裕があれば
>>341みたいな案を難易度高いものとして追加するみたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s