[過去ログ] ゴスロリのゲームつくろうよ (417レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/07(水) 18:25:20.20 ID:ICyxdGgV(1) AAS
アリじゃね?
「さぁ、いよいよ結果発表です!
[主人公]か?はたまた[ライバル]か?
勝つのどっちだ!?
(コホン)
発表します、優勝は・・・
へのへのもへ子さんーーー!!」
「「「誰だそりゃーー!!!!」」」
みたいな
269(6): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/13(月) 20:59:28.20 ID:yhTeQc76(1) AAS
思ったより面白そう
プログラムなら手伝えるよ
273: 267 [sage] 2014/01/14(火) 15:21:42.20 ID:re5ZhXYz(1) AAS
enchant.jsとか捗っていいかもしれんねー
289(2): 猫の手1号267 [sage] 2014/01/15(水) 20:36:48.20 ID:KHxXFlJN(1) AAS
サイコロを振って移動するっていう処理も考えてみると
いろんな操作が考えられるので仕様考えてみました。
ここは雑に扱えないね。
?サイコロをクリック(タップ)して転がす(転がる演出)
?サイの目確定
?移動先に分岐があるなら分岐先到着マスのフレームがそれぞれ点滅
分岐がないなら?へ
?候補マスのいずれかをクリックして進路を決定
?テクテク移動する
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4808150.png
また、自分が通ってきた方向(バック)はできず、すすまざるをえない。
回り込んで何度も通過するのは問題なし。直接バックできないだけ。
こんな感じでどうだろう
341(2): 猫の手1号 [sage] 2014/01/28(火) 09:44:00.20 ID:A0veAHFk(1/2) AAS
おはようございます。
2号さん
>>340
ゴールルールそういう方向性でいいんじゃないでしょうか。
少しレパートリーふやして
3ステージくらい想定して
それぞれ違うゴール目的用意したら楽しいかも?とおもいました。
目的はたとえば
ステージ1は
ボスを倒して門のカギを入手し特定マス(門)に到達
(チュートリアル的なステージ)
2はアイテムを三種集めて特定マスに到達
3は60ターン以内に3か所の特定マスを通過してアイテムを奉納し
ボスを出現させ倒す>エンディング
なんのためにアイテムを集めるのか
(実は集めさせられている、それはなぜ?)
ボスとの因縁はなんなのか
アイテムとはなんなのか
ていうようなところ詰めちゃってください。
(上のは例えですけどね)
会話まわりもそういう感じでしょう。
どういう会話がされるのか
どういう因縁なのか。
つづく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s