ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (959レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
857: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 12:24:12.27 ID:Zf8NO+dV(3/5) AAS
>>856
ウク信死ねよ🫵🤣
858(2): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 12:25:58.10 ID:zhKykKZc(2/3) AAS
今回はプーチンがわざわざアラスカくんだりまで出向きトランプの成果を強調してトランプの顔を立ててあげた
この辺のバランス感覚は本当にプーチンは上手いな圧力外交しかできないトランプとの決定的な差
859(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 12:27:31.89 ID:Zf8NO+dV(4/5) AAS
ウクライナ人は劣等人種であり根絶されなければならない😁
860: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 12:28:04.59 ID:0sZfEVgR(7/15) AAS
>>850
そりゃあ、捨て駒の動員兵を突っ込ませるだけだからな。
861(4): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 12:28:33.42 ID:rzOAa1L6(5/8) AAS
歴史的な祖国解放80周年に際してわが国を訪れたロシア芸術使節らの祝賀公演が8月15日、平壌体育館で行われた。
http://kcna.kp/jp/article/q/212a2c587dd1f5b1ba2568a4aaf74692.kcmsf
アラスカ会談の陰に隠れて誰も気にしてないけどヴォロジン下院議長率いるロシア代表団が北朝鮮訪問中
正恩と会談とかはまあいいとして、シャマンのコンサートとは驚いた……ロックンロールなんて西側的な音楽の演奏許可よくおりたな
まあ記事で言及されてる楽曲名で検索かけたらめちゃくちゃ愛国的楽曲だったし、シャマン自身もプーチンお気に入りの愛国歌手だからセーフ……なのか???
「我がロシアЯ русский」のPVはこちら
https://youtu.be/-7WVjhmrVKI
北朝鮮で許されるギリギリのマイクパフォーマンスにウォッチャーとしてある意味感動した
https://i.imgur.com/0O1hIY7.jpeg
https://i.imgur.com/4Ouar24.jpeg
https://i.imgur.com/cMo0Qlf.jpeg
https://i.imgur.com/s9Si8y4.jpeg
https://i.imgur.com/fWLDq9s.jpeg
https://i.imgur.com/zVm78CH.jpeg
https://i.imgur.com/rbMrVXq.jpeg
https://i.imgur.com/MavYEHN.jpeg
862: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 12:30:27.58 ID:0sZfEVgR(8/15) AAS
>>858
たしかに、そこの辺りロシアは外交上手だよな。
863(2): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 12:31:29.58 ID:RvYbUedG(1) AAS
>>858
てかいわゆる欧米が外交出来なさ過ぎなんよ
特に欧州、外交で何百年生きてきた地域なのになんなんあれ
864: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 12:36:52.71 ID:WgXYhpTK(1/4) AAS
>>863
欧州は台本読み以外は異常者として駆除されるからな
おかげさまで台本通用しなくなった途端どうしようもない豚に成り下がる
865: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 12:39:07.89 ID:af/fMjfv(5/5) AAS
ヨーロッパの外交なんて所詮は貴族同士の馴れ合いが前提
ガチで族滅までの抗争を繰り返した国々の人類知の結晶の外交とは違う
866: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 12:40:14.73 ID:KzNJ4BYf(1) AAS
欧州の本格的没落いいよね
まさに新時代って感じでワクワクするわ
867: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 12:42:00.47 ID:Vxz2/x4o(1) AAS
>>863
勝手にバルカン同盟潰して第一次世界大戦で死んだり
上手いというよりは他国の脚を引っ張って一緒に落ちようとする
狂気の自爆外交が基本じゃないか
3枚舌も結局イギリスの没落に繋がったし
868(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 12:42:28.08 ID:WgXYhpTK(2/4) AAS
>>861
国民の生存欲求を満たすのができるほど潤ったから、娯楽の余裕が出てきたのはあるんじゃないかね
金正恩自身がNBAマニアだったから、生産活動や思想統制以外でも役に立つ行為に対して厳しい印象はない
韓国への規制もプロパガンダ含有が酷いし倫理観に背く胸糞系多数なのを考えると妥当
869(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 12:55:24.44 ID:rzOAa1L6(6/8) AAS
>>868
娯楽の余裕云々は同意しかねる。苦難の行軍真っ最中の95年にアントニオ猪木が平壌でプロレスやってたり非生産的活動自体は苦しい頃もあった
北朝鮮でロックンロールコンサートやる事例自体は15年にもあるから初ではないが、異例中の異例として興味深い
http://kitachousen-rock.espace-sarou.com/
870(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 12:59:40.26 ID:WgXYhpTK(3/4) AAS
>>869
猪木は国交樹立っていう歴とした外交だぞ
なんで議員やれてたか忘れちゃいけない
871: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 13:16:02.86 ID:J3GDldx6(1/3) AAS
>>859
そんなことを言うのは、ウクライナを西部の民族主義者と同じレベルですよ。
872: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 13:20:23.58 ID:Unxb5Uqr(1/3) AAS
橋本五郎「今回の会談は、プーチンの一方的勝利ですね」
草ァ!
873(3): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 13:21:05.03 ID:Zf8NO+dV(5/5) AAS
もしロシアがドンバスノ大半を占領したら進撃を停止するのかな?🙄
874: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 13:22:00.14 ID:J3GDldx6(2/3) AAS
>>861
ウクライナ戦争は、北朝鮮と中国にとってはプラスなんです。
875(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 13:24:01.59 ID:rNZkTPJ3(2/2) AAS
ロシア株式ファンドを買えば、停戦後に元の値段にもどるかも。
戦争前の10%になっているけれど、元値になれば10倍だよ。
876: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 13:25:15.48 ID:J3GDldx6(3/3) AAS
>>873
ウクライナに圧力をかけるために、もう少し進んで緩衝地帯か、取引材料にするでしょうね。しかし、キエフを占領することはないと思うよ。
877: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 13:31:10.31 ID:TBS/UFyf(1) AAS
>>873
アホゼレンスキーがロシア本土侵略攻撃したから緩衝地帯必要になってるしどうやろなー
878: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 13:44:02.59 ID:/OyigNNK(1) AAS
猛暑甲子園って選手より審判や客が危険なんだよな
879: 元コマンドーR ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/08/16(土) 13:46:31.87 ID:7CfCARDd(11/13) AAS
>>873
進撃のプチンが止まるわけない😱
880: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 13:53:01.45 ID:0sZfEVgR(9/15) AAS
ロシアが有線ドローンで優勢を確立している間はウクライナは後退する一方だろうな。
にもかかわらず和平交渉を拒否するなんて、ウクライナは馬鹿だと思うわ。
881: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 13:55:38.29 ID:0PaMHxiL(4/4) AAS
>>870
タレント議員ではトップクラスに働いてたんだよな
コネが強力過ぎる
882(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 14:28:45.27 ID:w9eLEIxF(1/4) AAS
>>861
土下座文化交流
惨めだなw
883: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 14:37:44.09 ID:X3NkChp7(8/9) AAS
>>861
シャーマンはyoutubeからも垢バンされるほどの愛国歌手だしな
北朝鮮が規制する必要はない
884(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 14:38:46.34 ID:0sZfEVgR(10/15) AAS
文化交流を土下座と解釈するような価値観じゃ外交は無理だなw
つーか、お前の頭だと会社の商談ですらまとまる話もまとまらんだろうな。
885: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 14:40:21.03 ID:0sZfEVgR(11/15) AAS
>>884は>>882へのレス
886: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/08/16(土) 14:47:02.04 ID:7CfCARDd(12/13) AAS
三跪九叩頭、朝貢外交は土下座が基本
887(2): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 14:48:37.93 ID:Unxb5Uqr(2/3) AAS
ロシア軍のFPVドローンVT-40のレビューと製作
www.youtube.com/watch?v=hGHgTWum9EI
ロシアで最も人気のあるFPVドローンの一つ「VT-40」の製造現場を捉えた最初の映像を公開しました。
この映像はジャーナリストのアレクセイ・エゴロフ氏が撮影したものです。
現在、ルビコン無人技術センターは、他のドローンと共にこのドローンを積極的に使用しています。
VT-40ドローンは2022年にロシアン・ドローン社によって開発され、2023年からはスドプラトワ・ジャッジメント・デイ・プロジェクトで積極的に使用されています。
VT-40ドローンは、従軍記者のウラドレン・タタルスキー氏にちなんで命名されました。
映像からもわかるように、生産は非常に大規模で、現在では国防省の発注により、1回のノックで最大1000機のドローンを組み立てることができます。現在、複数のタイプのVT-40ドローンが製造されています。
このFPVドローンは、リピーターを使用した場合、7〜30kmの距離で1.3〜4.5kgの様々な種類の弾薬を搭載しています。
ドローンには暗視カメラを搭載でき、光ファイバーケーブルで制御できます。
FPVドローン「VT-40」は比較的安価で、価格は約5万ルーブル(500ドル)です。
888: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/08/16(土) 14:52:08.41 ID:7CfCARDd(13/13) AAS
>>887
秒間ドローン😱
889(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 15:06:40.17 ID:e9IEYKu+(1) AAS
>>887
バカ「ロシアを消耗させたから勝ちwww」
ぼく「無駄に軍事技術を近代アップデートさせるだけでは?」
890: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 15:12:41.97 ID:nkIDNerR(4/5) AAS
>2023年からはスドプラトワ・ジャッジメント・デイ・プロジェクトで
不吉で怖いプロジェクト名やめーや、シャレになってねー
891(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 15:16:49.59 ID:8ybvlLRe(2/2) AAS
ウクライナが一気に押し返しだしたな
ポクロウシクは強固だ
892: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 15:23:04.72 ID:bbsFq/gq(1) AAS
3歩進んで一歩下がる
その一歩を五歩に見せかけないといけないからプロパガンダ担当も大変だよ
893: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 15:34:18.77 ID:2Fs01c+d(1) AAS
>>891
視覚情報がない真偽不明な戦果だされてもな
894: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 15:35:40.61 ID:3nweSI1N(6/10) AAS
まだロシアが取ってない集落を奪還したという簡単な仕事です
895: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 15:50:20.47 ID:6ZLMRSDv(1) AAS
>>889
日本にとっての問題は、北朝鮮がロシアから核ミサイルの技術を確実にもらってるからな
迎撃はもともと困難だったけど、今やほぼ不可能と言って良い
896: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 15:50:48.81 ID:9RFiYHIe(1) AAS
>>875
戻る事は絶対にない
その手のファンドは一度大きな下落があるとそこで損切の売却が発生して
参照元の株価が元値に戻っても価格が下がったままになる仕組みになっている
直接買う場合に比べて顧客が損する分=運営の取り分で要するには見えない手数料をガッツリ抜かれる仕組み
897: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 15:50:51.18 ID:Nz/DWlXK(1) AAS
やっぱdeepstateの報じた突破はウクライナの反撃ごっこ演出のためのものだったか
898: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 15:55:25.12 ID:w9eLEIxF(2/4) AAS
やっぱりドル人は捕虜交換でも優先度が下位なんだな
In fact, for the Russian Defense Ministry, the “DNR” soldiers are at the very end of the priority list.
In the Russian military structures, they are considered “second-rate”, suspected of “treason” because of their roots.
First of all, Russia is interested in Kadyrov’s men and Russian military personnel, whom it is ready to exchange.
Therefore, soldiers from the so-called “LDNR” units often remain in Ukrainian captivity for years, and out of thousands exchanged annually, only 1-2 of them.
899: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 16:06:29.99 ID:w9eLEIxF(3/4) AAS
ロシア軍は行方不明者の家族にも金銭の支給をするもんなの?
https://x.com/hochuzhit_com/status/1955525905750823070
900(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 16:10:08.02 ID:Unxb5Uqr(3/3) AAS
昨日もウクタコ🐙
今日もウクタコ🐙
明日もウクタコ🐙
みんな合わせて、やっぱりウクタコ🐙
901(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 16:13:53.37 ID:j4Xmuwc7(5/6) AAS
今日もFABされる豚餌で飯が旨い
902(3): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 16:38:16.66 ID:1hIdPMYr(9/9) AAS
🇺🇸🇷🇺 「プーチンが何か言った。彼は『あなたの選挙は郵便投票があるから不正だった』と言った。
…
郵便投票がなければ、戦争は起こらず、今頃何百万人もの人々が生きていただろう」
— トランプ
903(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 16:45:51.89 ID:etGJqENa(1/2) AAS
>>901
そんなことを言うと、西部の民族主義者と同じになりますよ。
904(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 16:49:04.51 ID:etGJqENa(2/2) AAS
>>902
トランプは、バイデンのアメリカ史上最高の得票は不正があったと今でも信じている。トランプは、自分が大統領だったらウクライナ戦争は起こらなかったと思っている。
905(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 16:50:35.79 ID:zhKykKZc(3/3) AAS
>>902
不正選挙などないバイデンがバイデンジャンプにより誰よりも高く飛んだそれだけだ(`・ω・´)キリッ
906: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 16:53:17.83 ID:rzOAa1L6(7/8) AAS
メドベージェフのコメント。米露が一歩引いてゼレンスキーとヨーロッパに戦争の責任を負わせる方向と解釈してるが……うーん
http://t.me/medvedev_telegram/602
アラスカでの会合
最初の結果
1. ロシアとアメリカの間で、冷静かつ最後通告や脅迫なしに行われる高レベル会議のための完全に機能する枠組みが再確立されました。
2. ロシア大統領は、ウクライナ紛争を終結させるための我々の条件を、個人的に詳細に米大統領に説明した。
3. ほぼ3時間にわたる対話の結果、ホワイトハウスのトップはロシアへの圧力をエスカレートさせることを拒否した。少なくとも今のところは。
4. 重要な事実:特別軍事作戦が続く中で、前提条件なしに交渉が可能であることがこの会議で示されました。
5. 最も重要なこと:敵対行為の停止に関する交渉で将来的な成果を得る責任を、双方ともキエフとヨーロッパに明確に負わせた。
907: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 16:54:23.15 ID:0746WfSS(1) AAS
>>902
本当にプーチンがそんなこと言ってトランプがそう答えたのなら
トランプはもう本当にヤバいな
908(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 16:55:39.73 ID:rzOAa1L6(8/8) AAS
rybarの評価。うーん……
http://t.me/rybar/72854
📝会談が行われました📝
戦争は続いています
さて、ウラジーミル・プーチンとドナルド・トランプの会談が行われました。交渉は5時間続き、その後短い記者会見があり、両首脳はアラスカを離れました。
➡以前に予想された通り、アンカレッジでは具体的な合意には至りませんでした。対立する双方の間にはまだ多くの意見の相違が解決されていません。
➡トランプはゼレンスキーに「即座に取引を結ぶ」よう要求しました。彼は、いわゆるウクライナ問題の合意の可能性は今やゼレンスキー次第だと明言しました。また、アメリカ大統領は一部の問題ではまだ合意がないことを強調しました。
➡ウラジーミル・プーチンはトランプをモスクワに招待し、アメリカ大統領はその訪問を可能と考えました。ロシアのアメリカ大使アレクサンドル・ダルチエフは、両国間の刺激要因に関する新たな協議が近く行われると述べました。
📌会談の結果は、戦争が今後も続くことを示しています。戦場にはこの交渉は何の影響も与えません。ましてや我々の軍が現在主導権を握り、ウクライナの状況が悪化している中ではなおさらです。
このレベルの会談を考慮すると、今回も双方が合意に向けて合意することはほとんどありえません。しかし、どのような合意が裏で交わされたかは、近い将来の実際の出来事から明らかになるでしょう。
❗現在、特別軍事作戦の終了を期待するのは無意味です。紛争の早期終結の前提条件も、ウクライナ当局の交渉準備も明らかに見られません。
909: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 16:58:02.49 ID:3UjmANoS(1) AAS
>>903
ウクライナ兵が死ぬのは日本にとってメリットしかないじゃん
親露派住民を除いて、毎日数百人のウクライナ兵が正義のロシアの誘導滑空爆弾で惨めに死ぬのは素敵なことだよ
910: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 16:58:17.16 ID:X3NkChp7(9/9) AAS
>>908
まだまだ戦争観たいしほんとによかったわ
ウクラの局地戦かエスカレートしても欧州大戦
まじで高みの見物すぎる
911: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 16:59:39.08 ID:Cyq7IGpN(4/5) AAS
ドネツクの割譲をトランプから提案されたなら
ゼレンスキーがそのうちお漏らしするだろう
ロシアがなにを要求したか 誰かが漏らすとトランプもfoxでいったらしいし
912(3): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 17:25:21.41 ID:w9eLEIxF(4/4) AAS
FABよりやばい >_<
https://x.com/414magyarbirds/status/1956430749839577115
913: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 17:28:35.48 ID:0sZfEVgR(12/15) AAS
>>912
悪趣味だと思うわ。
914: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 17:30:27.94 ID:0sZfEVgR(13/15) AAS
そういや、そろそろ次スレをつくる頃合いだな。
>>900はスレ立てできそうか?
915(3): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 18:06:27.35 ID:zlgDpVC7(8/8) AAS
ウクライナ情勢484 IPなし ウク信お断り
2chスレ:army
916(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 18:12:41.43 ID:Cyq7IGpN(5/5) AAS
ゼレンスキー氏 “18日にワシントンでトランプ大統領と会談”
2025年8月16日 17時22分
ウクライナのゼレンスキー大統領は、16日、アメリカのトランプ大統領との電話会談を受けてSNSに
「月曜日にワシントンでトランプ大統領と会談する」と投稿し、今月18日にワシントンを訪れトランプ大統領と会談すると明らかにしました。
会談では、「殺りくと戦争の終結に関する詳細を議論する」としています。
また、「私たちはウクライナとアメリカ、ロシアの3者会談の提案を支持する」として、3者会談の実施に前向きな姿勢を示しました。
トランプ大統領 ゼレンスキー大統領と電話会談
アメリカ・ホワイトハウスは、トランプ大統領がアラスカ州から首都ワシントンに戻る大統領専用機の機内で、
ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談を行ったと発表しました。
また、ゼレンスキー大統領は自身のSNSに投稿し、トランプ大統領からプーチン大統領との首脳会談の
内容を伝えられたことを明らかにしました。
電話会談はおよそ1時間に及んだということです。
2か国での電話会談のあと、ヨーロッパ各国の首脳などを交えた電話会談も行われました。
EU=ヨーロッパ連合の報道官は、この会談にEUのフォンデアライエン委員長やドイツのメルツ首相、フランスのマクロン大統領、イギリスのスターマー首相などが参加したとしています。
ワシントンまで行くと言うことは合意か
ただの浪費 海外旅行か
917: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 18:12:55.05 ID:WgXYhpTK(4/4) AAS
>>904-905
まあバイデンに政権握らせた副反応で、アメリカ国民が民主党の幻想に溺れなくなったのが不幸中の幸いだったわな
あいつらの主張を実現したらとんでもないことになるってのが白日のもとに晒され
リベラルが嬉々として異論抹殺する4年間を体験させた
セレブや自称エリートが逃げ出してるのも、もう奴等はアメリカ国内では特権階級になれないからだと国民は白眼視する状況
このパラダイムシフトは痛みがなければ成立しなかっただろう
918: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 18:17:40.86 ID:IUJgKIkR(2/4) AAS
18日になったらまた手のひらくるりんするんかな
919: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 18:20:43.74 ID:1/ZVdUqg(1) AAS
>>915
乙です
920(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 18:24:34.53 ID:drCr/Pio(1) AAS
不正選挙は現にヨーロッパでやってるもんな
モルドバの国政選挙は
国内票は親ロシア派の勝利だったのに
外国在住者票としてEU諸国から100万票以上、親EU派への票が届いて結果がひっくり返った
ロシア在住者には投票させないオマケ付き
921: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 18:28:48.42 ID:0sZfEVgR(14/15) AAS
>>915
乙
ありがとう。
922: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 18:29:20.19 ID:IUJgKIkR(3/4) AAS
>>915
立て乙
923: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 18:32:39.74 ID:0sZfEVgR(15/15) AAS
>>920
これが自称「権威主義国と対峙する民主主義国」の実態だな。
不公平な選挙を堂々とやりながら、自らを民主主義国だとかよく言うわ。
924: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 18:47:36.32 ID:J+c4+uNh(1/6) AAS
メディアが何も成果なかったって言ってるから、もしかしたら戦争終わるかもね。
次はモスクワではもうそれ見越してたりして。
落としどころはウクライナは中立国になる事でとかそんな感じで。
925: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 18:52:33.30 ID:3nweSI1N(7/10) AAS
成果なかったっていうかロシアに制裁かけれなかったからな
プーチンにあって何もできなかったから
あとは好きにしてええよってことやろ
ゼレンスキーに18日にあってはよロシアの条件のめよって話になるんちゃう
926: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 18:56:56.81 ID:J+c4+uNh(2/6) AAS
そろそろ皆さんともお別れか。
927: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 18:58:02.57 ID:zoqawEOW(1/2) AAS
もうどうやってもウクライナに勝ち筋なんかねぇんだからさっさと終わらせやれよ
928: ようやくマトモな外交が始まったんだよwwww [] 2025/08/16(土) 19:00:06.20 ID:LQSv+qhT(1) AAS
大臣クラスは皆無の迷彩服やジャンバー着た傀儡との会談が
今回と同じだと思ってるアホは以後外交には関心持つなww
時間の無駄だww
猿芝居と大きな違いが2つ。
先ずはドレスコードの話題が無い。
次に芝居とは違い会談を公開するとか言う愚かな事は無い。
会見も含めて秘密主義。
どちらがマトモな外交か??
外交はもともと貴族の習慣でやってたんだから私服でオープンで
なんかやるかバカwwwwww
庶民は?知らないでいい、従ってろwwwwww
インフレ我慢してりゃいい。
欧州貴族は賛成だよな??????wwwww
929(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 19:01:06.73 ID:XHGZ67R8(5/6) AAS
ゼレンスキーにはまだ捧げる生贄があるから・・
930: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 19:02:29.57 ID:J+c4+uNh(3/6) AAS
このスレッドがなくなったら、るーぷの兄貴は何処へ行くのだろう。
また新たな場所に根付くのだろうか。きっと何処かでよろしく連投してるだろうか。
未来の事は誰にも分からない。
僕達はあの頃描いていた未来に立ってるのだろうか。
931: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 19:03:03.85 ID:IUJgKIkR(4/4) AAS
スーツで行ったら終戦、ジャージなら継戦?
932: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 19:07:46.48 ID:3nweSI1N(8/10) AAS
トランプがしたかったのは一時的でも停戦だったけど
ロシアがやりたいのは領土問題を含めた終戦
で、もうサジ投げたかな
ゼレンスキーがいつまでやるかだけど
米露の関係を壊すのはもう無理
933: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 19:08:18.13 ID:J+c4+uNh(4/6) AAS
最終回ってなんか空が書かれてる確率高いよね。
934: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 19:12:32.29 ID:fD/mTIN+(7/8) AAS
>>916
トランプは、ゼレンスキーのメンツを立てるのだよ。そういうめんどくさい作業または時間の流れが必要だ。トランプはウクライナを潰すと決めたわけではなく、停戦にもっていこうとしているのだからね、
935(3): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 19:24:17.13 ID:z3n7I2s0(2/2) AAS
>>929
>ゼレンスキーにはまだ捧げる生贄があるから・・
Military Summaryさん他の集計では、5個旅団で最大2万、実数は1万ぐらいでポクロクフスク北の突出部に反攻。明らかに集結段階でかなりロシア軍に叩かれているが、下車して徒歩で突撃したら数的に圧倒(5倍ぐらい)でき押し戻せるだろう・・が戦況サイトの多数意見らしい。
936: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 19:32:30.61 ID:DuvKsjt/(1/2) AAS
テレビ上では過去形ではないけどね
テレビ局は裁かれないと
https://x.com/sawayama0410/status/1956540204191449122
しかし、自分たちは戦時下を疑似体験できました。
ロシアとの対立を避けようとする人たちが色々言われて、
キエフをキーウと呼ぶなんて敵性言語と同じでした。
「歴史は繰り返す。一度目は悲劇、二度目は喜劇として」です。
今回は喜劇でした。
937(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 19:36:04.21 ID:XHGZ67R8(6/6) AAS
ウクの狙いが戦後の障害となるアゾフを磨り潰してるとかなら少しは政治センスがあるってマシになるんが違うんだろうなあ
938: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 19:43:06.98 ID:Jvrt10UB(5/7) AAS
>>937
アゾフ自体イギリスがウクライナの政治握るための手駒だからな
ザルジニー担ぐ案でも真っ先に実行犯として名前が出てる
ここと絶縁できない限りどうにもならない
939: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 19:45:09.75 ID:DuvKsjt/(2/2) AAS
アメポチ=肉屋を支持する🐷
【日本人だけが食べ続ける毒】ヤバイ“輸入食品”とテレビが語らない日本の食料危機/日米が隠す“不都合な真実”を東大特任教授・鈴木宣弘が暴く!【5年後の世界】
https://youtube.com/watch?v=okg_TKeRyiA
6月18日
1.5万高評価
516,458視聴
今回のテーマは、安さの裏に隠された食の真実。
なぜ日本は輸入肉の検査をザルにし、遺伝子組換え食品を世界一消費する国になったのか?
その背景には、戦後から続くアメリカの"占領政策"があったと鈴木教授は語ります。
「米を食うとバカになる」という情報操作、そして給食を通じたパン食の普及。
これらは全て、アメリカの農産物を日本に売りつけるための巧みな戦略だったのです。
さらに、日本では禁止されているはずの防カビ剤やホルモン剤が、形を変えて私たちの食卓に上っている衝撃の事実も明らかに。
(略)
940(2): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 19:57:08.88 ID:Bazpt8Vi(1) AAS
>>935
マジかよ
ウクライナは兵士足りねえ足りねえ言ってる割にはあるところにはあるもんだな
即応できる部隊残しとくのは当然っちゃ当然だけどその割には今まで他の重要拠点がピンチになった時には投入してないしよくわからんね
もしくはクルスクまたやるために温存してた反攻用の部隊とか?
941: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 20:01:59.93 ID:ydIfxirB(1) AAS
>>935
ウク信死ねよ
942: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 20:03:20.27 ID:Jvrt10UB(6/7) AAS
>>940
腐ってもドニプロ川超えられないようにするだけの数は保持しておかなきゃいけないからな
ロシアにとってドンバスすら片手間で、ザポリージャには去年から渡河待ちの軍勢9万が張り付いてる
943(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 20:03:23.14 ID:nwehqIYp(2/2) AAS
徒歩で!?
944(2): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 20:22:41.97 ID:zoqawEOW(2/2) AAS
>>940
ボクロウシクは物流の要言われてたぐらいだから兵も送りやすいんやろ
945: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 20:27:22.79 ID:nkIDNerR(5/5) AAS
>>943
2年前のダム破壊の影響でかつての川底の大部分が露出して久しいからな
冬になれば残った川も、軟弱な泥土もコチコチに固まってマジで徒歩でいけるかもよ?
946: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 20:36:48.68 ID:Jvrt10UB(7/7) AAS
>>944
バフムトも下手にロジ優秀だったから、次から次へと増援入れては肉挽きされたからな
ロシアもキルゾーンとして利用するのを視野に入れてるだろう
947: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 20:44:45.11 ID:3nweSI1N(9/10) AAS
ウクライナ夏の反転攻勢をそっちに向かわせるしかなかったんだろ
攻撃するほうが損害多くなるからな
948: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 20:45:52.01 ID:j4Xmuwc7(6/6) AAS
>>935
ロシアのボーナスタイムだな
949: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 21:03:05.56 ID:fD/mTIN+(8/8) AAS
>>944
ポクロウスク自体は包囲されているから増援は送り込めない。今、ウクライナ軍が反撃しているのは、ポクロウスクの北方で急激にロシア軍が進撃したと言われている場所だ。ロシア軍の進撃もウクライナ軍の反撃も視覚情報がないから、どのようなものかは判然としない。
950: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 21:07:12.75 ID:IyOa0ily(1) AAS
そろそろヤク中芸人も年貢の納め時かな
951: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 21:08:54.07 ID:J+c4+uNh(5/6) AAS
>>912
言っちゃあれだけど皆強そうな人には見えない。
気づいたらこんな事になってたって見える。
952: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 21:24:29.30 ID:J+c4+uNh(6/6) AAS
戦いに向いてない人が頑張ってる感がある。この戦争が終わったら村に帰って適当に粋がって、そのうちあの幼なじみと結婚して、そうだヤギを飼おう。
ドローン対して諦めたように何も反応しない人だけ覚悟が出来てたのかな。
953: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 21:34:10.45 ID:7TLxbRSi(1) AAS
プーチン大統領はアラスカ州アンカレッジを離れる際、複数の米空軍F-35に護衛されました
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1956677393256534016/pu/vid/avc1/960x528/2kXapXkpmJCqTPOo.mp4?tag=12
x.com/Alex_Oloyede2/status/1956677483132006563
954: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/16(土) 21:38:29.71 ID:3nweSI1N(10/10) AAS
あれ護衛ってよりも脅迫よな
955: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 21:42:20.94 ID:GwNu6CdH(1) AAS
https://x.com/BowesChay/status/1956483240643993710
BBCは、プーチンがトランプによって「敬意」を持って扱われていることにショックを受け、愕然としています。
ロンドンでは血圧が上がっているのが聞こえてきます。
[BBCの動画]
956: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 21:50:22.13 ID:tGfNUR+f(1) AAS
>>912
この手の動画って銃持ってるのにドローンに向かって発砲してるのあんま見ねえよな
逆生存者バイアスみたいな話でドローンに反応してすぐ射撃するような兵士だと割と撃ち落とせてるのかしらん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s