ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (642レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
229: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 05:12:28.75 ID:TTRsq9Cw(1/4) AAS
メルツと並ぶとゼレンスキーが宇宙人レベルのチビに見えて 不憫に感じてしまう
289(2): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 10:29:43.51 ID:TTRsq9Cw(2/4) AAS
「イスラエル占領」が手本 米ロ、ウクライナ和平協議―英紙 [蚤の市★]
1 名前:蚤の市 ★[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 06:55:55.71 ID:LCWLOPG39
【ロンドン時事】英紙タイムズ(電子版)は13日、米国とロシアが、イスラエルによるヨルダン川西岸の占領をモデルとするウクライナ和平案を協議していると報じた。米アラスカ州で15日に予定される米ロ首脳会談前に発表される可能性もあるという。
和平案はイスラエルがパレスチナ自治区のあるヨルダン川西岸を事実上支配する現状が手本。ウクライナの国境は変えない一方、ロシアは占領地に独自の統治機構を置き、軍事・経済的に支配するという。
時事通信 外信部2025年08月14日06時43分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025081400125&g=int#goog_rewarded
斬新な和平合意
494: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 21:43:52.98 ID:TTRsq9Cw(3/4) AAS
米ロ首脳会談、制裁緩和も焦点−戦時経済でプーチン氏苦境
「自国経済が悪化しており彼には選択肢がないだろう」とトランプ氏
ロシアの閣僚ら、経済が深刻な状態にあると公然と警戒
ロシアのプーチン大統領は15日、米アラスカ州でトランプ米大統領と首脳会談に臨む。2022年2月にロシアの侵攻で始まったウクライナ戦争終結に向けた道筋を話し合う。
ロシア経済は成長ペースが失速し、石油収入が落ち込む一方、財政赤字は過去30年余りで最も膨らみ、インフレ率と金利は
痛いほどの高止まりが続く。銀行業界の内部関係者は債務危機が近いと警告し、経済情勢は緊迫している。そうした中での米ロ首脳会談の開催だ。
アラスカでの首脳会談開催は、トランプ政権がロシア産原油輸出への新たな制裁を警告した後、急きょまとまった。
事情に詳しい複数の関係者によると、プーチン氏は、アラスカでの合意に制裁緩和を盛り込むよう再三要求した。
永続的な停戦で合意が成立しても、戦争に依存する経済の非軍事化という困難な課題に対処せざるを得ない。
多額の負債を抱える業者のデフォルト(債務不履行)を引き起こし、経済全体に波及する危険もある。
トランプ氏は「1バレル当たりのエネルギー価格がさらに10ドル下がれば、プーチンは人を殺すのをやめるだろう。自国経済が悪化しており、彼には選択肢がないだろう」とCNBCに先週語った。
そうした評価は、ロシアの体制内で一部の人々が抱く不安とそれほどかけ離れておらず、15日の首脳会談に向け、
トランプ氏がプーチン氏より多くのカードを持つ可能性を示唆するかもしれない。どちらが最も有利に手札を使ったか、会談の結果で判断されることになりそうだ。
512(2): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/14(木) 22:33:40.99 ID:TTRsq9Cw(4/4) AAS
既にロシアの石油・ガス収入は3ヶ月連続で減少、7月の収入は前年度と比較して28%減少し、
ロシア財務省も2025年の石油・ガス収入見通しを10兆9,400億ルーブルから8兆3,200億ルーブルに引き下げ
「その原因は原油価格の下落にある」と説明した。
ロシアは収入見通しを原油1バレルあたり70ドルで計算し、EUが18次制裁措置としてロシア産原油1バレルあたりの
価格を60ドルから47.6ドルに引き下げたため、ロシア財務省も7月「2025年度の財政赤字額が3兆7,000億ルーブルに達した」と発表している。
ロシアが戦争継続を選択しても米国やNATOが直接参戦することもないし、戦場の力関係を一変させる
致命的な武器(例えば核兵器やF-35など)を供給することはないと思うが、ロシア軍の急速な前進をできなくする
ための武器、弾薬、資金をウクライナに供給し続け、ロシアの石油・ガス収入を攻撃して戦争継続コストを引き上げてくるのは確実だ。
その代償を受け入れるならロシアは戦争を継続するだろうし、その結果としてロシアがドネツク州、ルハンシク州、
ザポリージャ州、ヘルソン州の行政境界線まで到達すれば、ウクライナも欧米諸国も「戦場の現実」として4州全体のロシア支配継続を受け入れると思うが、そこまでしてもウクライナは4州+クリミアに対するロシア主権だけは認めないだろう。
果たしてプーチン大統領は「善意と言う名の無条件停戦」を受け入れだろうか?それとも無敵の経済を信じて戦争を継続するだろうか?
追記:Telegraphは14日「トランプ大統領は停戦に応じる見返りとして幾つかの経済的利益を用意している」
「これにはロシアがアラスカの天然資源にアクセスできるようにし、ロシア航空業界に対する一部制裁の解除などが
含まれる」と報じ、これが事実ならトランプ大統領は「無条件停戦を受け入れる見返りを用意している」と意味になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s