ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り (831レス)
ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
234: かーる◯X [] 2025/08/14(木) 05:59:37.17 ID:+/cJOSsv >>203 単純な見方をしてみる。 経済構造がサービス業に傾斜した西側は金融やメディア等の サービス業重視でカネやプロパガンダ優先の戦争をした、いやせざるを得なかっ た。なぜなら工業力が衰退してたから。 対するロシアは工業力重視でウクライナ東部の鉄鋼業を潰し西側の生産力の 弱さをついて消耗戦を強いた。 経済構造と言う下部構造が上位構造としての軍事や政治に基づく戦争を 規定した。 あ~ら不思議、誰かさんが大嫌いななんとか経済学だ??wwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/234
376: 米国の料理人はオムレツに卵を使わないww [] 2025/08/14(木) 15:21:13.18 ID:+/cJOSsv >>>365 米軍の無能ぶりを棚に上げた責任転嫁。 持久戦をしたかったサルジニに無謀な突撃強いたのは ミリー。米国はウクライナに損耗を恐れすぎていると まで言っていた。米国陸軍が如何に無能かと言う事。 ドローン軽視していたくせに何がオムレツだよww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/376
411: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 17:33:21.48 ID:+/cJOSsv >>379 普通に考えて米軍の軍事顧問。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/411
474: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 20:13:36.29 ID:+/cJOSsv >>408 やられたとしたら外人部隊だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/474
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s