[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
118: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/06/23(月) 14:21:59.67 ID:MxameYHV 機体の基本設計はメインシステムの開発まるから 中核となるコンピューターも日本設計になるのは必然 そもそも、富士通は設計開始時の主要8社の一員だしね 三菱重工、川崎重工、スバル、IHI、三菱電機、富士通、東芝、NECが主要8社のメンバー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/118
245: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/24(火) 21:18:06.67 ID:Mk9HRro8 >>243 そう?設計が各社分担になるのは既定路線でしょ むしろ共同開発におけるワークシェアがある程度明確になってきたことで、XF9が採用されるとかいう珍説もいい加減滅びてほしいところ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/245
501: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/28(土) 11:44:03.67 ID:rGaqEce7 >>495 というか運用初期の運用ネガよな>P-1のF7の塩害 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/501
552: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/29(日) 12:05:20.67 ID:Ze/EOdnB >>548 いや海自の運用がなってなかったんだろ IHIは純水水洗しろってちゃんと提案してる 提案通りにしてたらエンジン寿命伸びたと会計検査院の報告書には載ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/552
635: 名無し三等兵 [] 2025/07/01(火) 09:37:53.67 ID:ar+kgf68 >>628-633 パターン2 念仏「日本のXF9の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」 住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」 念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」 パターン7 R&Rは実証エンジンも製作しておらずGCAPの設計と一切関係ないと主張するが IHI RR アビオエアロの共同開発であることはIHI担当者へのインタビューで確認済 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/635
701: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/07/02(水) 13:00:18.67 ID:wJPmsVYS 次期戦闘機開発事業は継続事業 次期戦闘機用エンジンシステムの開発も継続事業 途中で別の事業に中身がすり替わるなんてことはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/701
711: 名無し三等兵 [] 2025/07/02(水) 15:58:02.67 ID:v97GerKl トランプ日本に更に関税35%とかほざいてるけど 半導体で中国包囲網とか巻き込んでおきながら日本経済潰そうとしてるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/711
742: ころころ [sage] 2025/07/03(木) 09:36:06.67 ID:/Fbrtha6 ジェットエンジンで最も難しいのはホットコア部分 極限状態(高温&遠心力&燃焼ガス流)に長時間耐えうる耐熱素材の開発、高速回転時における流体の振る舞いや共振現象の制御、タービンブレードの冷却方法等々難題が山積みよ だからこの分野は世界でも限られた国だけの独占技術だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/742
800: 名無し三等兵 [] 2025/07/04(金) 01:57:37.67 ID:Ss4zL7SB https://video.twimg.com/amplify_video/1940664847634513920/vid/avc1/576x322/WflwoaptuICNzMzN.mp4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/800
871: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/05(土) 11:30:22.67 ID:kYvzgEdU GCAPはFCDOサービスのサポートを受けているみたいだな 開発拠点のセキュリティとかの他に、サビ残も厳しく監視しているみたいでさすが英国 日本だと社畜だけど英国だと現代の奴隷って言うんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/871
992: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/07/08(火) 06:54:42.67 ID:w3q3awX8 それと、3年以内に初飛行ならゼロからスタートはあり得ない 日本の次期戦闘機の設計で試作機制作しないとエンジンどころか機体も間に合わない アビオニクスも現時点で研究中も間に合わないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s