[過去ログ] 練習機総合スレッド67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940(1): ! 警備員[Lv.43][苗] [sage] 2025/07/11(金) 06:06:28.41 ID:Uys6Os6P(2/5) AAS
>>939
機能について限定的な条件闘争を始めたのか?これもだがw
↓
>”ステルス機の可能性もある”にこだわっているようだが、”可能性もある”の意味が分からないのか
その意味は何かあるのか?
三菱案は機関砲()は付いていてもステルス機能なんて付いてない。
そしてそれを見ながら『可能性』の話をするのならば
>>直接X-2には無関係だ、搭載されたエンジンのベースに使うと言っている
なぜX-2には搭載されたエンジンをベースに話すのか
…単発の可能性もあるよな?
X-2には搭載されなかった、つまり実証データが存在しない
機関砲が載ってるのだから。
三菱案が何の意味もない、と言うのはその辺の
話で、自衛隊の要望として明示されていない
機関砲付きの軽戦闘機じみた模型はただの
夢想にしかならなくなる。「戦闘機操縦基礎課程」、「戦闘機操縦課程」
の代替と三菱がDSEIで発言した事も所謂戯言の類い。
そういう事を言いたいんだよな?三菱案に
何かフリーライドしてるようだけど
941(5): 名無し三等兵 [] 2025/07/11(金) 07:44:48.91 ID:JANQlA+Z(2/28) AAS
>>940
ステルス機能はRCSの低減を含む
”三菱案は機関砲()は付いていてもステルス機能なんて付いてない”これの根拠は?
機関砲搭載で敵(仮に無人機であっても)と対峙するならRCSを考慮して設計するのが普通だと思うが
XF5の改良エンジンの搭載が決まったとは言っていないよw
可能性の話だ
必要な推力が確保できるなら単発の可能性もあるが、有人機なので冗長構成の双発が望ましいだろう
”直接X-2には無関係だ、搭載されたエンジンのベースに使うと言っている” と書いているのが読めないのか?
フリーライド?、報道を通じて公表されたことの引用に対価が必要なのか?
君は自分のレスの元情報にフリーライドしていないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s