[過去ログ] 練習機総合スレッド67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452
(2): 警備員[Lv.12] [sage] 2025/06/21(土) 17:37:08.60 ID:zZIwOEf3(3/3) AAS
三菱案だと来期中に練習機を整備するのは不可能
現時点では最短での開発着手は2029年度
設計から試作機ロールアウトまで3〜4年、更に試験・運用ノウハウ確立期間などを入れると3〜4年
T-4と代替できる体制が整うは2030年代後半になるのは確実
2028年には量産初号機登場40周年迎える老朽機には厳しい話だ
しかも、教育体系の変更とセットだからT-6の配備とT-4後継機の配備時期の差がありすぎると新教育体系への移行には都合が悪い
どうみても国内開発案は2022年12月に決定、2024年度開発スタートじゃないと話にならなかった
どうみても防衛省が三菱案を重視してないかがわかる
453
(1): ! 警備員[Lv.13][新] [sage] 2025/06/21(土) 17:39:01.79 ID:VCTqxDOJ(7/12) AAS
>>452
>三菱案だと来期中に練習機を整備するのは不可能
>現時点では最短での開発着手は2029年度
中等練習機ならT-6C があるから問題ないだろ???
473: 名無し三等兵 [] 2025/06/22(日) 01:31:07.96 ID:C8owAlq/(1/2) AAS
>>452
> 現時点では最短での開発着手は2029年度
根拠は?
計画は変更可能だと指摘されているよw

>>456
米軍向けにGCAPエミュレーションを搭載するのかw

>>469
間に合わない、って何に?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s