[過去ログ] 練習機総合スレッド67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 名無し三等兵 [] 2025/06/09(月) 15:35:51.82 ID:zZiS5rOx(1/4) AAS
富士通がDSEIで展示していたF-3用のコンピューター(富岳の後継CPUで微細化でコアが50から150に増加)も
富士通の提案だと言っていた
MHIの自動照準の10㎾の対ドローンレーザーも独自開発と公表されていた
今は予算が付いて実用試験中だ
MHIにしろ富士通にしろ自社単独の提案はないと思う
口約束以上の守秘義務付きの契約があると考えるのが普通だ
46
(1): 名無し三等兵 [] 2025/06/09(月) 19:19:17.81 ID:zZiS5rOx(2/4) AAS
>>43
俺が言っているのは
決定済みのはずのコンピューターでも富士通の提案だと答えているところだよ
MHIの練習機も同じで実際には防衛省と何らかの約束があってもMHIの提案だとしか言えないという事だ
47: 名無し三等兵 [] 2025/06/09(月) 19:26:29.37 ID:zZiS5rOx(3/4) AAS
>>45
君の認識は間違っている
烈風、秋水は軍の関与の元の開発だ
三菱が自由に設計したわけではない

MU-2は米国でヒット作になった
https://trafficnews.jp/post/121915
MRJは同クラスの機体に対して20%も燃料効率がいい機体になった

 
48: 名無し三等兵 [] 2025/06/09(月) 19:29:01.38 ID:zZiS5rOx(4/4) AAS
艦上戦闘機の烈風が開発中止になるのは当たり前だ
日本の空母は全滅状態だった
完成しても運用の目途が立たない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.753s*