[過去ログ] 練習機総合スレッド67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
775(1): ころころ [sage] 2025/07/03(木) 14:25:06.12 ID:c8iv5I+1(1/4) AAS
元々、防衛技術本部(現防衛装備庁)はXF5の直系エンジンを実用化する意図はなかった
あくまでも戦闘機用エンジンの開発が目標だったのは90年代初頭から一貫した方針
最初は XF3-400(推力3㌧)→XF5-1(推力5㌧)→戦闘機用エンジン(推力10~11㌧)という具合の開発構想を80年代末~90年代初頭には描いていた
最初はF404/F414クラスのサイズのエンジンを構想してたのでは?
結局はF-2後継機には大型双発機開発になったので、プロトタイプのXF9-1は推力15㌧以上が目標に設定された
777(2): ころころ [sage] 2025/07/03(木) 14:47:16.54 ID:c8iv5I+1(2/4) AAS
防衛装備庁がいまだにXF5-1は実証機用エンジンと規定してる
XF7-1は哨戒機用エンジン、XF9-1は戦闘機用エンジンのプロトタイプと規定して実用化前提で開発
780: 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/07/03(木) 15:16:45.48 ID:c8iv5I+1(3/4) AAS
だから現時点でXF5実用化構想なんて無いだろ?(笑)
782(1): 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/07/03(木) 16:59:47.22 ID:c8iv5I+1(4/4) AAS
練習機の開発に間に合わなければ意味がないのでは?(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s