[過去ログ] 練習機総合スレッド67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
253(2): 警備員[Lv.7] [sage] 2025/06/16(月) 01:37:51.70 ID:bM1DnAkA(1/10) AAS
>>245
T-4更新が急がれるなら、最も時間がかかる選択は取れない
新規開発が1番時間がかかるのだから
T-4更新が急がれる程、新規開発は選択肢が外れる
現防衛政策をしっかり読んでください
T-4後継機を選定することは政策に記載してある
問題はその方法に新規開発を選択肢に入れることを記載してない
つまり、防衛省は新規開発をするだけの時間を考慮してない
言ってることが矛盾してることに気がつこう
新規開発が1番就役まで時間がかかる
T-4の更新が急がれるほど時間がかかる選択はできない
254: 警備員[Lv.8] [sage] 2025/06/16(月) 02:15:16.86 ID:bM1DnAkA(2/10) AAS
T-4を事例にとると、T-33やT-1の後継機にあたるT-4は
T-33の使用年数が20年程度の頃から研究と検討を開始している
防衛技術本部としては現用機の老朽化が進みすぎると開発が間にあわないので
開発期間を考えてエンジンや機体の研究開発を開始していた
更新が急がれる状況だと新規開発という選択を取れなくなることがわかってるから
それに対してT-4後継機は?
2022年12月の時点でも開発決定はしなかった
更にT-4の老朽化が原因と疑われる事故が起きる
その状況で最も時間がかかる選択が取れるのかという話
258(1): 警備員[Lv.9] [sage] 2025/06/16(月) 04:09:19.37 ID:bM1DnAkA(3/10) AAS
練習機開発はあってはならない論ではなく
現実問題として現防衛政策では練習機開発は選択肢に入っていない
現防衛政策では防衛予算による練習機新規開発が選択肢にはないだけ
260(1): 警備員[Lv.9] [sage] 2025/06/16(月) 04:22:00.49 ID:bM1DnAkA(4/10) AAS
例えば2022年12月に練習機開発着手を決めていれば、2023~2027年度の政策期間中ならいつでも開発スタートOK
あくまでも最短スタートが2024年度だというだけ
T-4の老朽化だってわかってたのだから、開発したいなら開発決定は早い方が良いのはわかりきっていた
それでも開発着手を2022年12月に決めなかったのは防衛省の意思だ
264(2): 警備員[Lv.10] [sage] 2025/06/16(月) 05:03:56.15 ID:bM1DnAkA(5/10) AAS
>>261
意味がわかってないな
予算が幾らかかるかではなく、現政策では練習機開発の予算要求予定が無い
予算要求が無ければ幾ら予算がかかるか以前の問題
268(1): 警備員[Lv.10] [sage] 2025/06/16(月) 05:17:14.89 ID:bM1DnAkA(6/10) AAS
概算要求は防衛政策に基づいてされるから、突如として要求されることはない
ちなみにT-6は開発費が要求されたのではなく機体購入予算
開発案件とは扱いが違う
それにT-4後継機の選定も終了してないのに予算要求はできない
更に開発決定してなければ事項要求も不可能
要求要求するのは開発費?、それとも機体購入費?
それも決めないで事項要求での予算だけ要求は不可能
270: 警備員[Lv.10] [sage] 2025/06/16(月) 05:29:58.15 ID:bM1DnAkA(7/10) AAS
開発案件と単なる購入案件は違う
現防衛政策では練習機は単なる機体購入案件にしかならん
T-6の事例がそうだった
T-7改なんて開発案件にはならんかっただろ?(笑)
271(1): 警備員[Lv.10] [sage] 2025/06/16(月) 05:35:54.23 ID:bM1DnAkA(8/10) AAS
現防衛政策ではT-4後継機を整備するしか記載がない
これだと既存機の購入しか選択肢がない
開発案件は開発して性能確認と採用の可否というステップが必要だから購入確定にはならんのさ
もちろん、三菱が自社開発するなら可能かもしれんがな
防衛予算による練習機開発予算要求は現政策下では無理だ
273(1): 警備員[Lv.10] [sage] 2025/06/16(月) 05:48:13.11 ID:bM1DnAkA(9/10) AAS
政策は変更できるが、変更しないうちに勝手なことはできないでしょ?
今年末に政策変更しなければ来年度予算には反映できい
274: 警備員[Lv.10] [sage] 2025/06/16(月) 05:48:39.80 ID:bM1DnAkA(10/10) AAS
政策は変更できるが、変更しないうちに勝手なことはできないでしょ?
今年末に政策変更しなければ来年度予算には反映できない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s